最近観て面白かったアニメ

冬の新番組はまだ終わってないため、観た/観てる過去作の話です。

ユーリ!!! ON ICE(2016)

一時期BL界隈で大流行したアニメ。私はこういう関係性のアニメがここ数年大好きなので、数年ぐらい前に観たのだけども。無料配信をきっかけに観たけどやっぱり面白かった。関係性の話だけじゃない、堕落していた主人公が立ち直っていく所が爽快。スケートの描写もアニメとしてとても良く、スポーツ物好きでBL系に抵抗がないならおすすめ。

家なき子(1977)

エクトール・アンリ・マロ原作小説における一回目のアニメ化の方。二回目のアニメ化の方を結構気に入ってしまったので、観て気に入ったら裏切ってしまった感覚を持ってしまいそう…と保留にして恐る恐る無料配信分(5話まで)だけ観たけどやっぱり評判どおり凄い面白かった。監督の持ち味である影を活用した演出が、悲壮感を際立たせていて、背景の描写とかセル画の質感が活用されてすごい綺麗…。パートワーク形式でDVDが売られているので、購入して続きを観る予定。

小公女セーラ(1985)

こっちは定期配信を観てる途中。小公女はバーネットの原作大好き!なんだけど、こっちはこっちでキャラを掘り下げて描写してくれるので面白い!鬱要素が濃いのは人によってはかなり難点だとは思うけども、主人公に味方がいればなんとか乗り切れる自分にとってはスリル満点の劇薬のような面白さだと思う。原作とネタバレでオチは知ってるけど、早くセーラが救われて欲しいよ!!

最近は生まれる前のアニメを観ることも増えたな。絵柄で敬遠しがちだけど、面白いものは面白いよな!!

  • 3
  • 0
  • 0

bio

普段は別名義の個人サイトで二次創作やっているような、いにしえのオタクです。ここは一次創作と雑記置き場です。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内