投稿㉓:3月のバカンス

実は3月に早めのバカンスで沖縄に行きました、私の父が沖縄好きで父の仕事の視察も含めてですが春頃に旅行に行きます。旅行費も春は安く、過ごしやすい気候で旅行には最適です

幼少期から沖縄にはよく行ってはいますが今回は沖縄の中部の方や鍾乳洞の洞窟に入る体験をしてきたり、沖縄のお手頃ステーキを堪能したり、沖縄のおでんや居酒屋巡りにホテルのバーでゆったりとカクテルを飲んだり最高でした!

沖縄1日目はホテルに行き、ホテルのバーで私は親に勝手に頼まれてたピニャコラーダで乾杯しました、ピニャコラーダには沢山のフルーツやベリーが乗ってココナッツにパイナップルで甘くさっぱりしていてラムが香り良くて美味しかったです、初日はホテル内でゆったりとしつつ、夜は徒歩圏内の沖縄おでん、おふくろというおでん居酒屋で食べ飲み放題のコースで沖縄のおでんやお酒を楽しみ、帰る頃にはお腹がはち切れそうなほど満足してホテルに帰り、私以外は皆酔い潰れたので、お腹が落ち着いた頃、私だけまたホテルのバーに行きカクテルを飲みに行きました、ブルームーンは青紫色のカクテルで度数が高く大人なカクテルでほんのり甘くシトラスの風味が妖艶で最上階にあるバーなので夜風に当たりながらゆっくりカクテルを楽しみました。

2日目は沖縄南部にある沖縄ワールドに行き鍾乳洞巡りや沖縄の古民家のカフェスペースでブクブク茶を飲んだり、フルーツ園を回ったりフルーツ園隣のお店でフルーツのスムージーやフローズンを皆で飲んだり、爬虫類館では沖縄固有の蛇や亀、勿論ハブや海蛇などの毒蛇も展示しており、沖縄のハブに関しては色や模様など様々でハブの鋭い眼光や美しい鱗が綺麗でかっこよかったです。沖縄ワールドでは色んな体験が出来てとても楽しかったです。

その後、昼食はショッピングモールで250g1980円のステーキを食べ、お土産などの買い物をしました。沖縄はアメリカンな食が多くハンバーガーやステーキのお店が多いです。特にステーキはリーズナブルな価格で食べれるのでおすすめです。沖縄の飲みの〆はラーメンでは無くステーキと言われる程とも言われています。

夕食は地域の居酒屋好きな父の予約したお店で沖縄料理や創作料理楽しみながら食べました、その後ホテルの大浴場とサウナを楽しんだ後、私だけバーに行きフローズンとカクテルを楽しみました、フローズンはベリーとマンゴーでノンアルでカクテルの方がスカイブルーと言うカクテルでアルコール度数はたかめで、グレープフルーツの香りにスッキリとした甘みな飲み口、2日目は曇りで青い海に青い空が見れなかったのでせっかくなので青いカクテルにしました。

三日目はあいにくの雨で行くはずだった沖縄ウミカジテラスに行くのを断念し、そのまま空港内でお土産を見たり昼食をとり時間をつぶし飛行機に乗り帰宅

帰宅後、初めての長期お留守番していた飼い猫が物凄く喉を鳴らして出迎えてくれて、おもちゃを銜えて来たり可愛かったです。

  • 0
  • 0
  • 0

獅狼

はじめまして、絵や料理、お茶が好きな珍獣の獅狼【シシロ】といいます。 主に絵を投稿してますが、料理や好きなお茶、他にも好きなものを皆さんに共有出来たらいいなと思っています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内