秋の味覚

こんにちは、暑さで桜の木が紅葉したように葉が落ちてソメイヨシノが心配ですが

きっと裏方の職人さんがなんとかしてくれると信じます

今回は残暑による疲労回復におすすめな果物をピックアップしていきます

では本題やって行きます。

「体にやさしい秋のフルーツ」

○疲労回復におすすめな秋のフルーツ

1.梨

・水分たっぷりで身体をクールダウン効果があります。

・アスパラギン酸が含まれて、疲労回復・代謝アップに効果的

・消化酵素も含んでいて、胃腸に優しい

2.ぶどう

・ブドウ糖・果糖が素早くエネルギーに変わるので

疲れた時に即効性あり

・ポリフェノール(レスベラトロール)が抗酸化作用⇒夏の紫外線疲れに効果大

3.柿(早生柿)

ビタミンCがみかん以上に豊富で疲労物質を減らし、免疫力を高める

・タンニンがアルコール分解を助けるため、夏の夜の飲み疲れにも良い

4.いちじく

・カリウム・鉄分が豊富で、夏バテや貧血気味の時にやさしい

・べクチン(食物繊維)が腸内環境を整え、内臓疲労の回復に役立つ

5.りんご

・クエン酸やリンゴ酸が乳酸を分解して、疲労感を軽減

・すりおろすと消化吸収がよく、体調が落ちた時にも食べやすい

○食べ方のコツ

・梨やりんご⇒常温または軽く冷やす程度で胃にやさしい

・ぶどう⇒小分けにして間食や仕事合間のエネルギーチャージにおすすめ

・柿⇒食後に半分程度、疲労回復+免疫ケアに

○まとめ

疲労回復におすすめの順は

梨⇒ぶどう⇒柿です。

「さっぱり元気を取り戻したい」なら梨

「即エネルギー補給」ならぶどう

「免疫と体調を整えたい」なら柿がおすすめです。

おしまい 最後までお読みいただきありがとうございました。

今年の秋の味覚のひとつである秋刀魚も今シーズンは回復が期待できそうなので

大根のすりおろしとセットで脂ののったサンマを楽しみにしてます

体調に気を付けて行きます。

  • 0
  • 0
  • 0

TI002025

はじめまして私はアニメとか歌をうたう事が好きです。活動は色々と最近自分が思ったこと感じたことを詩のように表現していきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内