記事が浮かばない
ここのところ全く記事の内容が浮かばないです。
いや、浮かびはするんですけど書いているうちに「違うな」って思ってフォルダから消してしまいます。
例えば「私と普通」という記事。私は普通というものに憧れがあってそれを記事にしようとしたものです。
でも書いていてなんか違うなと思って消してしまいました。
次に「理想」についての記事です。こちらは内容的には「私と普通」の記事と同じような内容です。
これも無し。
今日、この記事を書く前に書いていたのが「やりたいこと」について。
書いてみたは良いものの実行できなかった時に個人的に恥ずかしいので、これも無しに。
全然着想が得られなくてキツイですわ。
私は特別知識があるわけでもないし、気軽に書くのが苦手です。
そのうえ理想が高いので記事をすぐボツにしてしまうし。
難儀なものです。
よくnovalueで記事を見させていただいている方がいらっしゃいます。
その方は自分の伝えたいことを文字に起こすのがとても上手です。
尚且つボリュームも飽きずに見れる量で抑えられています。
そのうえイラストが上手!!
ポップで可愛いイラストに癒されます。
そして一定の頻度で記事を公開してくださるので、「次はまだかな」と待つのも楽しいです。
私の憧れる記事の書き方です。
その方の記事を見るともっと気軽に記事を書いていいのかなと思います。
まぁ実行に移すのはなかなか難しいのですが。
頭の片隅にでも残しておきたい考えです。
