
船岡城址公園の「しばた曼珠沙華まつり」に行ってきました。
近いので毎年行っています。毎年行っていますが…
毎回 (秋だなぁ) と思うと同時に、
(三途の川…) (冥界…) (積み上げられた石…)
なんて想像してしまうのは私だけでしょうか。。。
まぁ、「曼珠沙華」って「彼岸花」ですしね。。
一面曼珠沙華の斜面を登っていると、
なんだか冥界への道をふわふわと歩いている、
不思議な気持ちになってしまいます。
わりと期間の終わり頃に行ったので、
ちょっと白っぽくなっているものもありましたが、
あの量の赤(曼珠沙華)が一面に咲いているのは圧巻でした。

