無断転載、無断引用、加工、DL、自作発言、AI学習禁止、再配布等禁止。
I wholly forbid the reproduction and manufacturing of my work without permission.
———————————————————
こんにちは、Heinzです。
今回は最近できた友人の話をしたく思います。
彼はJと言います。
Jとは、友人の紹介?で知り合いました。
きっかけは友人が、Xのスペースという機能で配信をしていて、そこに参加していたのがJです。
第一印象は、カラっと気持ちの良い明るい人で、とにかくイケボ!といった感じ。
友人の配信を通して何度かJが話しているのを聞いて、彼の人柄を知り、こういう人と仲良くなれたらなあ、と次第に思うようになりました。
そしておそらく、二年程?過ぎた頃でしょうか。
JがXだけでなく、別の場所でも配信者として活動をしているのを聞き、その配信を見に行くようになり、より「友達になれたらいいのにな」と思う気持ちは増しました。
Jは、ただカラっと明るいだけの人ではなかったのです。
明るくもありますが、とても穏やかで愛情深く、謙虚で、器が大きくて、と……
こんな人が実在するのだろうかと自分を疑ってしまうくらい「善い人」でした。
そして、とてもハードな人生をおくった為に、人の痛みにも敏感な人で。
私の人生の中では出会ったことのないタイプです。
私の知る限り、苦労をしたりハードな人生をおくった人は、ひどく厭世的であったり刺があったり毒舌だったりと、自分の身を守る為にあまり人と関わらない選択をする人が多かった気がするのですが、Jは根本的には「人好き」なのだと思います。
誰の事も傷つけないよう、常に気を付けているような印象を受けました。
勇気をもって、友達になりたいと伝えたところ、「いいよぉ」と優しく受け入れて。
それから、親しくなるのは早かったかなあ。
付き合いは短いですが、Jの存在に救われているなあと思う事も多々あります。
私は彼とは逆で、根本的な厭世家というか人嫌いというか…できるだけ人との関わりを避けるタイプなのですが、珍しく心から「この人と出会えてよかった」と思っています。
大変貴重な出会いでした。
Jと出会って以降も私は変わらず人嫌いですが、たまには誰かと深く関わってみるのも悪くはないのかな?
……いや、できるだけ避けたい(笑)
─Heinz