掃除

はじめに

私は、掃除が苦手です。
統合失調症の特性でもあるようなのですが、今回は、掃除について、自分なりの考えを、書ければと思います。

掃除とは

調べたところ、掃除とは、清潔な状態にすること、またその行為だそうです。
はじめにもお伝えした通り、私は、掃除が苦手です。
なぜ、苦手かというと、要領が分からない、綺麗にしようという、気持ちが足りないからだと思います。
掃除ほど、先読みの要る、仕事はないと思います。

印象のある掃除

個人的に、印象のある掃除は、職場での掃除です。
掃除機を掛ける、掃き掃除をする、磨く、拭く、流すなど、沢山の作業をしてきました。
職場だけに限らず、家での小掃除も、印象的です。
特に、お風呂掃除は、天井の汚いところを、ブラシでこすったり、上から下にかけて、磨いたり、洗剤を使って、汚れを落としたり、水で流したり、様々な勉強をしました。
掃除のプロになりたいです。

さいごに

私の、掃除にまつわるエッセイはどうでしたか?
これからも、面倒くさがらずに、お掃除、頑張りたいと思います。

  • 1
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

ゆかりん

統合失調症とASDの気があります。今年で、14年目になります。 趣味は、音楽を聴く事、美味しいものを食べること、楽天イーグルスの荘司選手を応援すること、SNSで、自分の気持ちを発信することです。 言葉や、人の気持ちが大好きです。 将来は、好きな人と結婚して、幸せに暮らしたいです。 宜しくお願い致します。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内