継続って大事ですよね。
「継続は力なり」なんて言葉があるくらいですし。
私も日記を継続して書いています。まぁごく稀にやらないこともあるんですけど。
今回何故これを題材にしたかというと、
「イラストを描く」ことを継続出来ていないからなんですよね。
マナビークリエイターズに来ている時は毎回イラストを描いているので
そういう観点から言えば出来ているのかもしれないのですが。
それで満足できないのが私。
毎日ペンを握ることを継続したいのです。
でも休みの日はだらだらしたいですし、好きなことをしたいです。
私の好きなことはだらだらと動画を見ることですが。
ですが私には継続できないと自分を責めてしまう悪い癖があります。
でも私は運動するにあたって毎日するのではなく気付いた時、やろうと思えた時にやる。を目標にしました。
継続できないことで自分を責めることをやめるためでもあり、運動を細切れでもいいから継続する為でもあります。
つまり継続は毎日でなくてもよいと定義したのです。
なんか私の中で、継続=毎日行うもの という方程式があったんですよね。
それを取っ払うことにしたのです。
それってイラストにも同じことが言えますよね。
「マナビークリエイターズに来ている時は継続する」にシフトできればいいのです。
基本的に週3日ほどはイラストに触ることになります。
それで今は良いんじゃないか。
そう思うことに、今、しました。
私は自責の念にかられることが多いです。
なのでそれを可能な限り減らしたい。
その為の策です。
自分の心を守る為、継続の定義を変える。
それでもいいじゃないですか。
辞書なんて人それぞれです。
ナポレオンの辞書に「不可能がない」ように
私の辞書では「継続は毎日でなくとも良い」という事にしてしまえばいいのです。
なんだかこんがらがってきたのでまとめると
・イラストを描くことを継続するのはマナビークリエイターズに来ている時にしておく
という風に今はする、という事です。

久しぶりに普通の女の子です。
まぁ目は少し大きい気がしますが「味」という事で。
八の字眉と前髪に一本長いのがあるのが最近好きです。
目は最近の塗りにしてみました。キラキラおめめ良いですよね。
ですが世の中にはもっとキラキラなおめめがあるのです。
皆さんはどんな目が好きですか?
