はじめに
私は、生きていく上で、様々な問題や、悩みを抱えております。
今回は、そんな、私の人生における、問題や、悩みについて、綴りたいと思います。
私という存在
私は、物心ついた時から、自分は人と違うと、ネガティブな意味で思っていました。
そして、気が小さい、いじめられやすい所があります。
おそらく、社会性や、頑張りが足りないのだと思います。
あと、何処に行っても、いじめられたり、嫌われると感じます。
私は、いつも、自分らしくいようとすると、周りから、白い目で見られたり、受け入れてもらえません。
おそらく、一人の人間として、受け入れられていない、又は、自分自身が、自分を認めていないのだと思います。
私は、とにかく鈍感です。
どうしたら、周りから認めて貰えるのか、自分らしく自分に自信を持って、生きていけるのか、そこが悩みです。
人生の折り合い
私には、様々な問題があります。
自分自身の問題、病気のこと、家族とのこと、友達がいないこと、恋人がいないこと、これからのことなど。
不安が先行しています。
特に、毎日思っていることは、家族のこと、自分は、結婚出来るのか、不安です。
家族のことは、主に、これからどう関わっていけば良いのか、関わらない方がいいのか、どうしたら、家族から、認められるのかなどです。どうやら、頑張りが足りないみたいです。あとは、私は今36歳なのですが、恋愛経験というか、人生経験が乏しく、社会から、置き去りにされたような感覚があります。私自身は、結婚したいという意欲はありますが、相手もいない、魅力もない、36歳という年で、精神疾患を持ちながら、果たして、相手が出来るのか、仮に結婚したとしても子供が産めるのか、家族や周りのサポートを受けられるのか、周りが認めてくれるのか、自分に自信が持てるのか、とても不安です。
でも、同棲や、パートナーと一緒に居たいとは思います。
ここで言う、折り合いとは、結婚を妥協するのか、しないのかというところです。
自分を認められない・家族と仲が悪い
私は、小さい頃から、自分に自信が持てません。
また、家族とも、正直仲が悪いです。
人のことを悪く言いたくないですが、親や家族、周りの家庭環境も、今の私の状況に影響を与えた原因だと思っております。
その点では、私の心を根腐れさせた何者かが、憎くて堪りません。
私も、普通に、幸せになりたかったです。
さいごに
支離滅裂で、よく分からない文章になってしまいましたが、今回の私の折り合いに関するエッセイは、どうでしたか?
心の問題は深く、さまざまなことを、自分で気付くことも少ないですが、これからも、治療、頑張っていきたいと思います。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
