完璧主義は身を滅ぼす

私は完璧主義でした。

やることが完璧でなくてはいけない。

完璧でなくては意味がない。

そういう考えです。

ですが、全てが完璧に出来るわけではありません。

人間ですから、失敗してしまうこともあります。

それが許せないのです。

「失敗=全ての終わり」そう考えていました。

一回失敗したら、これ以上失敗しないように投げ出す。

もうそのことには手を出さない。

それは就労に関してもそうで、一回休めば「あ、終わりだ」と全てを投げ捨ててしまう。

一回、たった一回駄目になっただけで全てが駄目になった気になる。

そんな人間でした。

でも、以前就労移行支援に通っていた時にそういうことを話すと「生きづらかったね」と言われました。

私は涙を流しました。

私自身、生きづらさを無意識に感じていたのかもしれません。

私は以降、完璧主義をやめたのでした
とはならないのがツラいところです。

そう簡単に性格、性質、癖は変えられません。

今でも完璧主義なところは残っている気がします。

それでも以前よりはマシになったと感じています。

以前なら一回休んだら「もう駄目だ、全部終わりだ」となっていたのが
「まだ大丈夫、まずは連絡を入れよう」と思考を変えることが出来ました。

それは就労移行支援や生活訓練、そして就労継続支援が私の体調の変化
異変によって休んでしまうことを受け入れてくれたことが関係していると
思います。

一般の就労ではこうはいかないかもしれませんが、
少なくとも今の場所は、受け入れてくれる。

それが私の心を軽くしたのでした。

今、私は週3でマナビークリエイターズに通っています。

少し前まで休みがち、遅刻しがちだったのが
最近はきちんと来ることが出来ています。

私はこれから自分がどうなっていくのか、どう就労していくのか。
私自身全く分かりません。

イラストで稼げるようになったら良いなとは思っています。

でも一般就労をするかもしれません。
一般就労で学べることも沢山ありますし。

どうなるか分かりませんが、完璧主義にならないように
気を付けたいと思います。

ボーイッシュな子や男の子が可愛めの服を着てるのが好きなタイプの人間です。

今回は特別フリフリしているわけではないのですが、フリフリの服もありだと思ってます。

  • 1
  • 0
  • 0

黄泉乃ミヨ

イラストを描くことが好きで、女の子のイラストを描いています。エッセイやコラムにイラストを添えいます。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内