つぶやき~お姉ちゃんらしさ~

この前お囃子に行ったんだ
いつも習い事として参加しているお囃子
今日は私が大好きな某アニメ・漫画コラボのクッキーをお土産でみんなでもらったんだ
(私のブログを読んでいる人はもうお察ししてると思う)
クッキーにはキャラクター一人一人のイラストが印刷されていて、私も子供たちもみんな盛り上がったんだ
その時にね
お土産のクッキーセットにはシールが付いていた

シールは二枚
ほしい子達で手を上げて
(もちろん、私も入ってるキリッ)
みんなでじゃんけんをした
これは、私勝つな
そんな予感がなんとなくしていて、
なんと、本当に勝ってしまった

え~…~💧
ってなって、勝って嬉しいはずなのに
どうしようか迷ってしまった
たしかにこのシールほしいけど…

私はいつの間にか
決勝まで勝ち残っていた小さな子にシールを選ばせていた

本当は勝った私が先に選ぶ権利あるんだけど…

私は二番目にシールをもらうはずだったその子に
シールを選ばせてあげた

「どれがいい?」

そんな様子を後ろから通りすがった先生が
「あら、お姉ちゃんなところあるじゃない」
と言ってくれた

お姉ちゃんなところ

私は
「沙彩ちゃんはね、お囃子に来ると本当にお姉ちゃんのようにふるまうのよ。本当にお姉ちゃんの振る舞いになるの。本当にしっかりしているの」
と言われたことを思い出した

お囃子の先生はいつも
私と話すたびにその話をしてくれるし
私の支援者さんにも会うたびにそう話しているらしい

私はそのたびに思うんだけど
まったくお姉ちゃんのような振る舞いをした自覚がない
未だにどこがそうだったのかまったくわからない

でも、

ああ、これがお姉ちゃんの振る舞いなのか

私はこの小さい子にシールを選ばせている間に
初めて”お姉ちゃんらしさ”を感じた

ああ、これがお姉ちゃんらしさなのか

私は生まれた時から妹だった
誰かに頼られるより
誰かに甘える方が得意だ

だからお姉ちゃんの振る舞いなんてわからなかった

お姉ちゃんの振る舞い?
どうしたらお姉ちゃんの振る舞いになるんだろう

お姉ちゃんになることはないから一生わからないだろう
そう思っていたけど

私は初めてお姉ちゃんらしさ
を実感した

  • 5
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

沙彩

絵を描くこと 動物 小説を書くこと 和太鼓 三味線 琴 獅子舞 水泳 けん玉 子供とふれあうこと 大好き❀沙彩❀です いつもワクワクするブログや深い内容のブログを書いています いつもたくさんの人たちに読んでもらえて嬉しいです(*^^*)

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内