
以前にも記事にしたが、最近は
- 旅行に行くたびに貰ってきたパンフレットや撮った写真を貼り付けていたり
- 読書メモをつけていたり
する。この二つの内容を百均で買った可愛いノートにまとめると、「好きが詰まった」ノートができるんだなと感じた。
(※色々と貼り付けたりすることと、たまにメモに使用するためノートはリング式が望ましい。個人的にはB6程度のサイズが丁度良い。)
ノートを書いていると、「好き」だけを詰め込んだ場所が私には必要だなと思う。SNSの運用方法も作品公開や感想を書くことだけに徹しているということもあり、見えやすい所にアウトプットする場合ネガティブなものはあまり残したくないという気持ちが大きい。
私の場合、ネガティブなことを残す場合は見えにくいところに置き、すぐに消せるような環境にしている。(削除が楽なアプリを使ったり、いらない紙に書いてすぐにシュレッダーにかけられるようにする。)
そもそもネガティブなことは教訓などでなければ残す必要はないと考えている。単なる愚痴であればすぐに捨ててしまえばいいのだ。どうせまた同じことで悩むのだからバックアップは必要ない。
逆に教訓をまとめた場合であれば、保管しておきたい。それは自分ががんばってまとめた印であり「好きでやったこと」であるからだ。
先ほど古いマインドマップのスクリーンショットを作成し、B5で印刷した。二等分&端をカットしてB6ノートに貼ると良い感じに保存できる。マインドマップについては結構頑張ったため、保存しておきたかったということだ。