年末の読書

写真は現在の積読です。図書館8冊と古本2冊。新本と電子は消化済。年末は図書館の休館日が一週間程度あるため、今からまとめて借りています。
上記に加えて電子書籍の無料本のストックが十冊弱あるため、休みの最中に活字に全く触れられないことはないはず。

今回はあえてサイトから取寄せることはせず、最寄りの館の蔵書だけを選択してみました。再読・作家目当てによる初読が混ざってます。今回嬉しかったことは、「今夜は眠れない」で志村貴子さん(※)が手がけたカバーの本に再会できたことですね。現行の装丁だと別の方になってて、BOOKOFFなどで取り扱いがあるバージョンも概ね今のバージョンなんですよ。
(※漫画家さん。同性愛系の作品が多いイメージ)

読書メーターの登録が6月ということで、読書を本格的に始めてから半年経過したことになります。意外にも続いていてすごいなーと思いますが、お金をかけないようにしようと思えばできる趣味だからだと思ってます。あと切り上げるタイミングを考えることが楽だったり。過集中が怖いためそこまでガチで読み込むことは少ないですけど。
Notionやブログにまとめている記事数もかなり増えてきて、進捗がちゃんと目に見える趣味って本当にいいな…と思います。

読書関連でSNSといえば、mixi2の招待リンクを見つけたためアカウントを作って早速読書コミュニティを覗いてみたんですが、結構盛り上がってていいなーと思ったため、ここで読書の情報収集もありかなーと思ったりしました。

  • 3
  • 0
  • 0

bio

お絵描きと個人サイトいじり大好き。インターネット老人会会員。読書好きでちょこっとアニメを観たりします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内