
プライベートのアカウントに色々書いているため、詳細は避けますが楽しかった。
今回の挿絵イラストは「その時に嬉しかったこと」です。まさかそこを褒められるとは…
やはり顔を知らない誰かと直接会って話すことは良いことだと思う。理由として相手のことをよく知れる事だったり、同じ時間を共有できること。あと絵を描く方であれば描いているところを見れるかも?ってところ。
過去に何回かSNSつながりで会った方と話していると、推しのために遠くから来た方がいたり、集合場所だったコラボカフェに通い詰めた方がいたりしてそういう方の情熱を知ることがとても楽しかったなと思った。
ただ一度だけ、かつて自分を神聖視されていた方に会ったことがあって、そういう方に対してボロが出てしまったことをすごく反省していて、最近は慎ましく振舞うようにはしている。もっとも、その程度でフレネミーになって暴れてしまう方が怖くて見知らぬ人に個人情報を渡さないようになったとも言いますが。
まあ人の見極めと個人情報の管理に気を付ければ、仲の良いフォロワーに誘われて会うということは割といい機会ではないかなと思う。
帰宅してからフライヤーとかコラージュして日記をつけようかな…と思ったら以前のコラージュ用の日記を使い終わっていたことを忘れてた_(┐「ε:)_ Seriaのクラフトリングが一番いい…。