「エッセイ」の記事一覧
-
地域コーディネーター.
教職課程を履修し学ぶ中で、地域コーディネーターという存在が長年解決されないまま繰り返されている虐めの問題やこれからの社...
-
板タブの話
“ペンタブの中で、板タブ(板タブレット)は、その名の通り見た目が板状で、有線接続もしくはBluetooth...
-
スティックパンの話
スティックパンが好きだ。 細長いパンが5〜8本袋に入ったあれだ。 無性に食べたくなる時がある。 あれ...
-
大人
二十歳を目前に考えていたことがある 大人とは何だろう。 私はこう考えた 大人とは善悪の判断が...
-
つぶやき~グレッグのダメ日記~
前に駅で電車待ってたら近くでこどもがこんなおもちゃ持ってて なにこれ?なんの用途に使うんだこれ(...
-
[Z世代とゆとり教育]
1 イラストを待ち受けにしてくださると嬉しいです。気に入ってくだされば幸いです、今回は私のZ世代の社会経...
-
ぶっちゃけボーイ
気分が沈んだら横になって動画サイトで動画を漁る。悩み事を蓄積したまま放っておくと脳が疲れ、頭の回転が鈍る……のにもか...
-
薬の管理
何処か抜けてるところがあるんです、私は。注意力が欠けてて、小さな失敗を繰り返しやすくて。だから忘れちゃまずいことをメ...
-
『まるちゃんの好きなこと』
まるちゃんの『好きなこと』について語りたいと思います。 まるちゃんの好きなことは、『ウマ娘』というスマホゲームで...
-
死を待つ人へ
よく、自分を大切にできない人は他人を大切にできないって聞く。 そうなのかな。じゃあ、 もし生まれ変わりがあ...
-
「manabyに通うようになって」
manabyさんに通う前に私は以前の仕事がきっかけでうつを発症し、通院するもののなかなか思うように回復せず。焦りや不安...
-
「季節に翻弄される日々」
暦の上では「立冬」をむかえ、そろそろ冬のコートのお出ましかといったところなのでしょうが・・・。全然冬を感じないのは私だ...