「エッセイ」の記事一覧
-
夜桜🌸とお月様🌕
皆さんこんにちは。3月になりました。 月日が経つのが早くて、ビックリしています。 今回は、夜桜とお月様とい...
-
映画館の話
金欠を理由に映画を見に行かなくなってから半年ほど経つ。障害年金の受給があればまたふら〜っと行くとは思うが、寂しいもので...
-
つぶやき~『It’s all right』ソウルフルワールドより~
https://youtu.be/txdUE10OopA?si=Bhs5lFOk_GFW3fRx お菓子のエ...
-
昼寝をしているコアラ🐨(豆知識)
コアラの絵を元に少しだけ、コアラの豆知識を紹介します。 コアラの睡眠時間は、20時間以上寝ることが多く、人間の ...
-
中学生の頃の趣味
中学生といえば少ないお小遣いでやりくりすると思いますが、私は当時お小遣いが毎月3000円くらいで、後はお年玉で母の実家...
-
障害者の貧困
引きこもりの数は、全国で146万人らしい。この引きこもりをしている人の中でも障害者と認められたのは、この中でもごくわず...
-
罪悪感は必要ないから手放そう
今まで書いてきている 私が苦しい現実から逃れるためにやってきた「※自分を大切にする」ことは 周りの...
-
精神医学の闇
中学私は虐められた いじめっ子と話し合いの場を持たせて欲しくて私は精神科の先生に助けを求めたんだ けれど、...
-
春に会えたら♪【春の展示用作品~出会い~】
春の優しく暖かな風に揺れて咲くスイセンの花。 長く厳しい冬を耐えたテントウムシも、ようやく起き出して花を見に来た...
-
無症状者も他人事ではない!花粉症の経済損失と政府主導の対策で豊かな社会へ
経済損失から見る花粉症対策の重要性 みなさんは春という季節にどのようなイメージを持っているだろうか。桜の開花、お...
-
わたしが思う、「仙台のホッとする味と春」のこと。
数年前、生死の境をウロウロして「このまま寝たきり状態になるかも。」とお医者さんに言わせて家族を絶望の底に落としたいう、...
-
【挑戦することは大切なこと!障害だって挑戦できるよ!】
皆さんは、最近、何かに挑戦することはありますか? 私は、今の躁うつ病を発症して1年6か月以上が経ち、精神的にも ...