「エッセイ」の記事一覧
-
自分の家庭の人間関係と支えになってくれたいなくなってしまう担当医の先生
自分には父と母、下に妹と弟の兄弟がいます。その家族と自分との人間関係について今回は書いていきたいです。一番上の長女とし...
-
自分の体重について
自分の体重を公表するのは、抵抗ある人もいると思うのですが、私は公表したいと思います。私は、現在身長167センチで89キ...
-
生活保護を受けていた時の話
自分は20代前半まではまだアルバイトなどが出来る元気がありました。けれど、20代後半からは体調も優れなくなり働けなくな...
-
アイルランドの伝統歌唱スタイル Sean-no`s(シャン・ノース)について
ライナス はじめに &nb...
-
diet(日常の飲食物)No.2
さて、早速発酵あんこを作ることにした。榎本美紗さんの「からだが喜ぶ発酵あんことおやつ」を参考にした。 材料は小豆...
-
夜桜🌸とお月様🌕
皆さんこんにちは。3月になりました。 月日が経つのが早くて、ビックリしています。 今回は、夜桜とお月様とい...
-
映画館の話
金欠を理由に映画を見に行かなくなってから半年ほど経つ。障害年金の受給があればまたふら〜っと行くとは思うが、寂しいもので...
-
つぶやき~『It’s all right』ソウルフルワールドより~
https://youtu.be/txdUE10OopA?si=Bhs5lFOk_GFW3fRx お菓子のエ...
-
昼寝をしているコアラ🐨(豆知識)
コアラの絵を元に少しだけ、コアラの豆知識を紹介します。 コアラの睡眠時間は、20時間以上寝ることが多く、人間の ...
-
中学生の頃の趣味
中学生といえば少ないお小遣いでやりくりすると思いますが、私は当時お小遣いが毎月3000円くらいで、後はお年玉で母の実家...
-
障害者の貧困
引きこもりの数は、全国で146万人らしい。この引きこもりをしている人の中でも障害者と認められたのは、この中でもごくわず...
-
罪悪感は必要ないから手放そう
今まで書いてきている 私が苦しい現実から逃れるためにやってきた「※自分を大切にする」ことは 周りの...