「エッセイ」の記事一覧
-
ニュージーランド滞在記
20年以上前、私は知り合いのいるニュージーランドへ母と行った。知り合いといっても私の知り合いではなく父の知り合...
-
『夜空の下の謎の鹿🦌~シルエット~』
こんにちは!まるちゃんです。 今回のテーマは、夜空の下の謎の鹿というシルエット風にアレンジにしながら ちょ...
-
わたしのキセキ~自立への第一歩
精神障がい&身体障がい者として生きているアラカン。20年近く社会と離れて暮らしてきましたが、還暦前にもう一度、経済的自...
-
来年のカレンダー
記事が公開された時点ではもう2025年かもしれませんが。 カレンダーの選択、自分の場合結構悩むというか並行して使...
-
金魚とメダカ、お花のワッフル編みエコたわし~ペットの紹介を交えて
昨年、金魚の水槽掃除の際に、余った小さなモチーフ編みを使ってみたところ、とてもよく汚れが落ちました。 そこで、水...
-
趣味にお金をかけなくなった話
とある事情から世帯収入が減少していることに気づきましたが、思ったより冷静でいる自分がいます。 おそらく、ここ何年...
-
2025今年の抱負
健やかに生きる 1私は器メーターを取る 2嫌なこと、ネガティブなことを考えていても自分が辛くなっていくだけ...
-
女川に染まって
母はあっさり「一緒だよ」と言う。私は拍子抜けしたのだけれども、いや、それは主に母が料理の主導権を握っているからじゃな...
-
もしも自分が障害者ではなかったら
自分は29歳の時に統合失調症が発覚してそこから障害者として生きてきたのですが、もう小学校の時点で具合が悪く、少し普通の...
-
自己肯定ノートの引継ぎ
先日11/24、大分前に記事で触れていたDAISO「やれたこと記録ノート」を遂に使い終わりました。 “毎日少しず...
-
祝・「赤毛のアン論」発売
(※ファンアートはありません。) “その魅力を、昨年完結した日本初の全文訳『赤毛のアン』シリーズ(文...
-
つぶやき~嬉しいことがあふれるあふれる~
今日さっそくいいことがあって、朝いつもより一本遅いバスに乗ってギリギリ仕事場に間に合う感じだった前これでギリギ...