「エッセイ」の記事一覧
-
人格 秋(しゅう)について
自分が幼稚園児の時にできた一番の人格である「秋(しゅう)」について書きます。 秋:しゅう、しゅうさん 男...
-
アイリスアウト
少し前にpixiv百科を眺めていて、上記の画像のような演出を「アイリスアウト」と呼ぶと知りました。 ...
-
DIDの自分について
自分の中に80人の人格が居ます。その中でも自分のことについて書きます。 まず、自分は平成9年(1997...
-
【手芸で創った海の生き物たち🐬】
こんにちは。まるちゃんです。 今回は、手芸で編んだ海の生き物🐬を紹介します。 先週の金曜日...
-
女子キャラを描くということ
女性が幼少時代に積極的に視聴した映像作品や絵本の主人公が女の子だった場合、当時描いていた絵も女の子というパターンはよく...
-
つぶやき~しあわせなおばあちゃん~
ある日のことでした 私がバス停でバスを待っていると 一人のおばあちゃんがやってきました おば...
-
つぶやき~ハトが丘~
まずはこのせせらぎをご覧いただけようなんとも心地いいせせらぎこれを見ていると心がホワッと柔らかくなよう...
-
グレープフルーツ
横半分に切ったグレープフルーツの断面に砂糖をかける。例えば苺に練乳をかけるように、間違いなく美味しくなる正の足し算だ...
-
バレンタイン
これを書いている時点では2月の上旬です。ということでバレンタイン絵。今年の自分チョコは下記みたいな感じです...
-
図書館にある珍しいもの
取寄を利用したり、近隣市の貸出カードを持っているくらいには図書館のヘビーユーザーである。そこで見つけた珍し...
-
中学生の頃に読んでいた本を再読した
図書館のリサイクルコーナーから貰ってきた、J・K・ローリング「ハリー・ポッターと賢者の石」を読み終わった。...
-
『鯉のぼり🎏と街並みの風景』
ゴールデンウイーク(GW)を過ごせましたか? 今回は、鯉のぼりと街並みをテーマにイラストを 描いてみました...