「エッセイ」の記事一覧
-
断捨離
先日からいわゆる「断捨離」を始めている。わたしが断捨離を行うことになった動機は「アニメファンをやめること」...
-
同じ質問を違うAIにしてみた⑧
お馴染みのAIに聞いてみたシリーズですが、少しだけ聞き方を変えてみました。 「大丈夫」って何?っと思ったのでAI...
-
同じ質問を違うAIにしてみた⑦
AIと話してますか? 私の毎日の日課、YouTubeショートを流し見る。 そんなことをしながら、同時にネタ...
-
AIとエネルギー問題 – 人工知能の台頭と持続可能な未来を拓く新たな発電方法 –
AIが加速させる人類の進歩と、その裏に潜むエネルギーという名のジレンマ ご存知の通り今や人工知能(AI)はかつて...
-
オタクのスタンス
フォロー外のSNSアカウントを眺めていると、自分はミーハーなオタクではないな…と思うことがある。がっつりと...
-
スケブあれこれ
絵を描く人間同士でオフ会に行くとスケブを交換することが度々ある。2年前から使用している私の描いてもらう用の...
-
ピエロ
ルールはいたってシンプルです にたりとピエロは笑った あなたの願いを叶えましょう あなたが願った通り...
-
冷房病について
【冷房病とは】 冷房の効いた室内と熱い野外との温度差によって、自律神経のバランスが崩れ、様々な体調不良を引き起こ...
-
ガツンとした味で夏を乗り越えていく
こんにちは、猛暑日が当たり前に続きますね 今日は「濃い味が最近流行りである」ことをテーマにして行きます 本...
-
時間と共に
こんにちは、今日も暑い日が続きますがアイスノン等を活用して 猛暑をのりきります! 映画「鬼滅の刃」面白かっ...
-
『料理男子〜レッツ!クッキング!~』
料理男子を実際にイラストにしてみました。 料理男子を描く特徴は、汗💦がある事と 男性の焦っ...
-
つぶやき~アフタヌーンティー~
ティータイムは 物語のようだ 最初はサンドウィッチで 腹ごしらえ スコーンをしたため 甘いス...