おはこんばんにちは、Red eyes(レットアイズ)です。いよいよ中学校の卒業式もホワイトデーも終わってしまいましたね。残すは小学校の卒業式、各学校の修了式を迎えるだけですね。いやぁ~早い!!甥っ子も今度6年生小学生最後の年になるので、待ち遠しいもありますが、最後なんだと寂しさもありますね。
そんな今回はウマ娘について語ろうと思います。只今4周年真っ最中のウマ娘、SSRサポートカード引換券の景品付きミッションが出たやら、まだまだ騒がしいですが、その中で新たに新ガチャが来ました。ウマ娘は新規、サポートカードSSR単体1枚となりました。
まずはウマ娘、新しいウマ娘として、グランアレグリアが実装されました。4周年発表されてすぐの実装は珍しいですね。
適正が、バ場が芝がAの、距離が短距離/マイルがAの、脚質が先行/差しがAです。運用は主にマイル、次点で短距離、差しで使っていく感じですね。
成長率はパワー10%、根性20%と根性が伸びやすい成長率をしてますね。
固有は、iQué alegurÍa!(ケアレグリア)レース中盤地点で中団以降にいると短い間前に出る、短距離かマイルレースならその後のラストスパートで短い間すごく前に出る①条件/距離50-51%CM4-9LOH5-12現在速度3500持続3.0秒②追加/短距離orマイル終盤後半ラストスパート+現在速度4500持続3.0秒中間地点の速度と最終速度を合わせ持つ固有継承は現在速度1500持続1.8秒+現在速度2500持続1.8秒で継承可能
初期スキルは
・マイル直線〇
・胸の高鳴り
・足任せ
覚醒スキルは
・覚醒レベル2で一足飛び
・覚醒レベル3でトキメキハート
・覚醒レベル4でステップアップ
・覚醒レベル5で天真爛漫
進化スキル1個目はトキメキハート→推してまいる!!レース終盤始めの方にしばらくの間前に出る、マイルレースだとしばらくの間すごく前に出る<短距離/マイル>①条件/終盤1/4ランダム現在速度3500持続4.0秒マイル/現在速度4500持続4.0秒へ
進化スキル2個目は天真爛漫→万哩(ばんり)へ響け大歓声終盤始めの方で中団以降にいると持久力を少し使って加速力が上がる、マイルレースだと終盤始めの方早めに持久力を使って加速力がすごく上がる<芝>②条件/終盤1/4ランダムCM4-9LOH5-12効果/加速4000持続1.8秒体力-2%マイル/終盤1/8ランダムCM4-9LOH5-12加速5000持続1.8秒体力-2%
以上を踏まえてポイントとしては
・マイルで強力な先行/差しウマ娘
・継承固有としても強力
・進化スキルの効果量が非常に高い
・成長率は根性に特化している
となっています。
引くべきかは
無微課金勢は引いておきたい性能だが…、基本的に4周年サポートカード優先しておきたい
ガチ課金勢は引いてもOK、マイルチャンピオンシップで後方枠を採用するならあり
だそうです。
続いてはサポートカード、SSRスタミナメジロブライトです。
スキルは育成イベントで
・深呼吸
金スキルは
・一気呵成(いっきかせい)
所持スキルは
・長距離直線〇
・ロックオン
・大急ぎ
・奮闘
・差し直線〇
・下準備
・がむしゃら
・端緒(たんしょ)
・静かな呼吸
・スタミナイーター
・春ウマ娘〇
金スキルは一気呵成レース終盤始めのほうで余力十分なら前に出る<差し・長距離>①条件/終盤1/4ランダム順位条件無し②効果/現在速度3500持続3.0秒差し・長距離限定のスキルとなる、クリスマスメジロブライトは編成不可/サクラローレル所持、採用メインは他の長距離差しウマ娘へ
サポート効果は
・友情ボーナス35%
・ヒントレベル3(元の合わせて4)
・ヒント発生率50%
・得意率80
・初期絆ゲージ25
・やる気効果20%
・スタミナボーナス1
・根性ボーナス1
・トレーニング効果5%
・スキルポイントボーナス1
・レースボーナス5%
・ファン数ボーナス15%
・初期根性30
と弱め
以上を踏まえてポイントとしては
・トップクラスの練習性能
┗特に根性を伸ばすことに長(た)けた1枚
・1段階目で金スキルを獲得できる
・長距離に特化したスキル構成
となっています。
引くべきかは
無微課金勢、ガチ課金勢はともにスルーでOK、全人類スピードのアーモンドアイ優先でOK、
だそうです。
是非考えてみてください。
今回はこれくらいにしておきます。以上です。