初心者にあてたい東方アルカディアレコード(サークル戦の動き方)

サークル戦はサークル全体の総ダメージ量が重要になるメインイベントです。

ダメージ量が少なくても立ち回り次第で活躍することができます。

そんな立ち回りの話とか、こういう行動は不快になる人もいるよという注意喚起みたいな記事です。

サークル戦を頑張っているサークルに所属していることを前提にしています。

ここに書いてあることをあまり気にしないサークルはいっぱいあると思いますのでその辺は自分のサークルのことを考えながらサークル戦に挑みましょう。

3月サークル戦お疲れさまでした。(3月サークル戦に間に合わせたかった…)

サークル戦でやるべきこと

一つ目はステージ特性を確認することです。

サークル戦のボスはステージ特性がそれぞれ異なります。

ボスに合わせた編成を組んだ方がやりやすいですし、ダメージも出しやすくなります。

二つ目は巫女特性ソフトドリンクを飲むことです。

巫女特性ソフトドリンクは、飲むと攻撃力が上がります。

サークル戦でもしっかり効果がのるので、ソフトドリンクは飲んでおきましょう。

飲んだらワンパンできるかもしれませんので…。それに、ワンパンとか関係なく削りでも意味がありますのでドリンクは飲み得です。

三つ目は模擬戦です。

模擬戦は、出せるダメージを確認できますし、単純に弾除けの練習もできますのである程度の事故らないための保険ができます。

タンクをいい感じに編成することもできます。

行動パターンを掴めば後々にも活きますので、やって損は一切ない、むしろやらないで突撃して散るよりよっぽどいいのでやりましょう。

(というかやらないで散るのはちょっと…となる人が…模擬戦やった上で散るのは仕方ないですが…)

四つ目は挑戦する前に装備念写を確認することです。

もはや書かなくてもいいレベルの基本ですが、装備念写を付けなければ当然ダメージは出ません。

挑戦する前にしっかり装備を付けているか確認しましょう。

(まぁ前述した模擬戦やってれば気づけると思いますが、これで気づかずダメージを落とすのは勿体なさすぎますので…。。。。)

以上がサークル戦に挑戦する前にやるべきことです。

注意喚起とその対処法

1つ目 複数の体力満タンのボスに中途半端なダメージを与え放置すること

中途半端な体力のボスは、ワンパンできる人から見るとあまり戦いたくないです。

ワンパンできるということは、減った体力分勿体ないということですので。

倒しきれないのはしょうがないことですが、中途半端なダメージを与えたのなら他のボスを叩かず、残したボスをさらに凸を使って処理した方が良いです。 

ただ、同じくボスを倒しきれない他の方と協力しているのならばその限りではありませんので、サークルチャットを有効的に使いましょう。

3凸して倒しきれなかった場合も、チャットを使って次の方につなげましょう。

こうしてスムーズに凸できる環境を作っていきましょう。

ちなみにHP100%のボスを中途半端に削って残すことを雑凸といいます。

2つ目 ミリ削り

上のとあまり変わりませんが嫌がる人が多いかもです。

ミリ削りとは体力満タンのボスに微量のダメージを与えることです。

サークル戦中は毎日3凸、それが七日間なので合計21凸をすることになります。

その21凸すべてワンパンすることをパーフェクトゲーム、PGと言われます。

それがミリ削りと何が関係あるのかと思われそうですが、割と洒落にならないことが…。

それは削った体力が1%未満だと、ボスの体力は100%表記のままであるということ。

これにより100%だと思ったら100%じゃなかったという事象が起きます。

この事象を嫌がる方がいます。(それ以前にPG目指している方は1ダメでも与えられていましたら叩けませんから…。)

ではミリ削りしかできない方はどう凸を処理するか?それは他の方が残したボスを叩くことです。

そうすれば何もなしに凸処理できますし、体力の残りようによってはその3凸で狩れるかもしれません。

ダメージ出せる方は上に書いた通り中途半端どころかごっそり削れてるボスなんてあまり叩きたくない物です。

ダメージ出なくてもこれが分かっていれば貢献はできるのでかなり大事…。

3つ目 理由を言わないで0凸

忙しいのであれば事前に参加できないと言った方がいいです。

ちなみに一回は挑戦しないとサークル戦の報酬はもらえないので、報酬が惜しい方は余裕がある時に1凸だけでも済ませた方がいいかもしれません。

個人的にPGしたいので雑凸ミリ削りは気にするタイプ。ミリ削りや雑凸を処理する用の垢があると自分が殴る時スムーズにいけるのでサブはやはり手放せない…。

別に気にしないサークルの方が多いのでこういうのが億劫なら他のサークルに行った方がいいのかもしれない…。。。(というか気にするサークルは多分上位20位以内しかないのでは)

3月サークル戦お疲れ様でしたー77位でした。順調に伸びてるけど次のサークル戦は伸びてもあまり変わらなさそう。

サクメンが頑張ってもらわないとどうしようも…。

どうしたら知識を共有できるかな…。

強い念写紹介とかチャットで流してるけど全く読んでもらえてない感じがする。(それ以前に流れてしまうのが…)

皆さま、アルカのアンケートやりましたか?(祈願チケット8枚もらえるのでやりましょ)

ほんと…動きを見せてくれるのがうれしいですね…。。

新規向けの施策とか実装してほしい…。最初ほんと難しいので…。。。

他に育成に必要な賽銭量、念の粉塵の要求数緩和とか、レベルとランク上限解放とか新しい念写とかホームのBGM変更機能とかサークル戦新ボスとか100周以降の追加とか課金者向けの高難易度とか(夢殿伸ばすだけでも…)あと今あるコンテンツのその先も欲しい…。。。。

あと今あるカムバックをもっと推してもいいと思う…。

グッズとかも出してほしい…。。。。

  • 5
  • 5
  • 2

チンアナゴ

アニメと漫画とゲームが好きです。神話や民俗学も好きです。 好きな作品はアイマス、まどマギ、リゼロ、ゆゆゆ ゲームは主に東方とTRPGと音ゲーを主にやってます。たまに艦これ。 チンアナゴって名前だけど一番好きな生き物は猫

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内