オンゲキ Re:Fresh稼働開始!!!(遅い)

オンゲキbrightMEMORYお疲れさまでした。

数年ぶりの新バージョンです。うれしいね…うれしい…。。。。。

そんなオンゲキ Re:Freshの新仕様や新情報などををぼちぼちと書いていきます。

そもそもオンゲキとはなんぞという方は↓の記事を…。

難易度MASTERの解禁条件撤廃

今まで難易度MASTERをプレイするのにEXPERT以上でテクニカルランクS以上を取るか+10GPの追加消費する必要がありました。

しかし本バージョンからはなんの条件もなく好きなMASTERをプレイできます。(助かるー)

イベントチャプターの仕様変更

これまでランキングランキングイベント・シルバージュエルイベントが開催されているチャプターではマンスリーミッションのmpを得ることができませんでした。

しかし本バージョンからそれらが開催されているチャプターでもマンスリーミッションのmpを同時獲得できるになりました。

プラチナスコアの拡張

今までMASTERもしくはLUNATICに限りプラチナスコアが計測されていましたが、本バージョンからExpertでも計測されるようになりました。

そしてプラチナスコアの割合に応じて”☆”が表示されるようになりました。

94%で星1、95%で星2、96%で星3、97%で星4、98%で星5 99%で星5(虹表記)となります。

カードスキン設定機能

オンゲキNETスタンダードコース以上加入の方はカードイラストとプレイ上のキャラクターの見た目を変更することができます。

変更されるのは外見のみで、カードの性能やカードボーナス、経験値親密度の獲得対象は元のカードのままです。

レーティング機能大幅アップデート

今までは、ベスト枠(30曲)、新曲枠(15曲)、リセント枠(10曲)でレートが決まっていました。

Re:Freshからはベスト枠(50曲)、新曲枠(10曲)、プラチナスコア枠(50曲)となります。

プラチナスコア枠はレート全体の5%程度の影響となっています。

曲別レートの上限が、1,007,500点(SSS+)から1,010,000点(理論値)まで拡張されました。

また、ABなどのクリアマーク、スコアランク、FB達成によって、曲別レートにボーナスが付くようになりました。

プラチナスコア枠は、☆を入手することでその数と難易度に応じたレート値が算出され、その値が大きいものから50譜面が対象となります。

☆0の場合レート値は0、☆5の場合レート値が最大になります。

レーティング機能の大幅変更に伴い、上限が拡張され、レーティングカラーの条件もそれに合わせて変更されます。

以前銅(12.00)、銀(13.00)、金(14.00)、虹(15.00)であったのが、銅(13,000)、銀(15.000)、金(17.000)、虹(19.000)となります。

レートの仕様が変わったので私はこれから12+から13+をメインにつめていこうと思います…。

精度が悪いのでプラチナスコアは主に12~13の星を取りやすい曲で埋めていきます。

他細かいところ

  • ログインボーナスがリニューアルされました。

全体的に豪華になります。

また、Re:Fresh稼働後5/7まで、「オンゲキ Re:Fresh稼働記念 ログインボーナス」を実施しています。

かなり豪華なものなので、受け取れる人は受け取りましょう。

  • オンゲキbright MEMORY大感謝祭、東方Project CHUNITHM編の二つのチャプターがRe:Fresh稼働をもって終了しました。

オンゲキbright MEMORY大感謝祭にあったストーリーは全てMemories of O.N.G.E.K.I.「END CHAPTER」へ移動。「東方Project CHUNITHM編」内で購入可能なカードは、一部SRカードが割引の上、東方Projectチャプターにて引き続き販売されます。

  • 親密度とプレイヤーレベルの上限が開放されました。

  • 「閃撃」「想撃」のスペシャルプレート追加されます。

bright MEMORY Act.2で「閃撃」、bright MEMORY Act.3で「想撃」が全ての曲名称号を得ることで購入できます。

  • 楽曲プレイ後のコンティニュー表示が残りGP40未満のときのみ表示されるようになりました。

  • 楽曲ソートにプラチナスコア順が追加されました。

プラチナスコア取得率の割合でソートされるみたいです。

  • BASIC・ADVANCED・EXPERTもプラチナスコアのランキングに集計されるようになりました。
  • 楽曲別テクニカルスコアランキングにおいて各楽曲のAB+達成回数が表示されるようになりました。

他にも諸々ありますが目を引くのはこのくらいですね。

3年ぶりの大型アプデですよ!!!!

もううれしすぎて…。

ただ、レーティングのあれで虹レにまた戻れるかがあやうい…。

プラチナスコア全く星取れない格下の難易度でもなかなか鳥プラABFBが出せない

しんどいです…。

はたしてまた虹レになれるでしょうか。

あとなんか全体的に難しくなったような…。

エイプリルフールをがっつり超えました。

一体何なんだあのサイタス…。

D4DJみも感じる。

オンゲキ Re:Freshメインテーマ曲WakeUP MakeUP FEVER!↓

https://youtu.be/kaUQJ8B48fI?si=BvmCjV9IFjnzrdWl

私の好きなオンゲキ曲の再生リスト↓

https://youtube.com/playlist?list=PLO_gfywpTUktN94NOo_fAT4S3LXCudhfF&si=M1BrMvWAcanCTkwH

  • 1
  • 0
  • 0

チンアナゴ

アニメと漫画とゲームが好きです。神話や民俗学も好きです。 好きな作品はアイマス、まどマギ、リゼロ、ゆゆゆ ゲームは主に東方とTRPGと音ゲーを主にやってます。たまに艦これ。 チンアナゴって名前だけど一番好きな生き物は猫

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内