これまでサークル戦の記事上げたあとにこれは順序がおかしすぎるわけなのですが、そういえば詳しくやっていなかったなということで…。。。
アルカにおいてサークルはかなり重要です。
報酬的にも入らない手はほぼ無いでしょう。
そんなサークルでできることはいっぱいあります。
- 一つ サークル祈願
サークル祈願は1日任意のキャラを選択し、そのキャラの欠片を、他のユーザーに寄付してもらえるというシステムです。
初期レアリティでもらえる欠片の数が変わり、星1は8つ、星2は4つ、星3は2つになっています。
ユーザーが渡す数はその半分になります。
この欠片一つ渡してもらう側は2つになるというサークル祈願の仕様を活かして相互祈願というものがあります。
同じキャラを祈願して欠片を渡し合えば一つは欠片を入手できるというものです。
好感度が実装されていないキャラはガチャでかぶせるか相互祈願するしか星を上げる手段はないので結構お世話になります。
誰も渡せる人がいない場合、完全に無駄になるので相談した方がいいかも…特に好感度がないキャラは渡せる余裕のある人なんてごくごく少数です。
ちなみにうちわ同好会は好感度が実装されているキャラは無償で渡せます。好感度のないキャラは相互祈願でお願いしますとしてます。
ただ私完全に性能引きしているので四季様とか、女苑とか持ってないのであれなのですが
- 二つ ボーナス
サークルホームから専用のログインボーナスをもらえます。
石、賽銭、スキップチケットなどからランダムで入手できます。
- 三つ 寄付
賽銭もしくは石を消費することでサークルに寄付することができます。
サークルに寄付するとサークルレベルを上げる経験値、サークル貢献、サークルコインをもらえます。
賽銭より石の方がより多くもらえます。(ただ石でやる必要性はあまりない)
サークル貢献は団長についている方が、サークルメンバー全員に効果がある収蔵品を購入したり、ボーナスのグレードを上げたり、サークル対抗戦を開くのに使用します。
- 四つ ソフトドリンク
サークルホームにて1日1個巫女特性ソフトドリンクをもらうことができます。
使用するとバトル3回の間攻撃力を10%上げることができます。
毎日もらっときましょう。
五つ 対抗戦
土日の12時から24時までの間に団長が任意で開けるイベントです。
よそのサークルの人が設定したキャラを連戦で倒していきます。
石やガチャチケット、おにぎりなど報酬がわりとおいしいです。
開くか開かないかは団長次第ですね。私はほぼ開いてないですね…。(というかそれ以前に要望が来ない)
- 六つ サークルボス
1日1回でき、サークルコインやちょっとした念写を獲得できます。
デイリーの対象になってますのでやり得
とりあえずここで5億出したい。
- 七つ サークル戦
1か月に1回どこかの月~日まで開催されます。
サークル全体の総ダメージ量をサークル同士で競うイベントです。
石を多くもらえ、さらに恒常キャラの欠片と引き換えることのできる祈願の欠片を入手できます。
報酬がおいしいのでやらない手はないです。
また、1戦も挑戦しないと報酬はもらえないので欲しいなら1戦はやった方がいいです。
1ダメも与えられなくとも報酬はもらえます。
- 八つ 収蔵品
団長職の人はサークルストアにてサークル貢献でサークルメンバー全員に効果のある収蔵品を買うことができます。
賽銭の獲得量が増えるミニ霊夢や、サークル貢献の獲得量が上がる賽銭箱、攻撃力が上がる刀掛などがあります。
これらのサークル収蔵品はサークルのレベルが上がることに解放されていきます。
- 九つ サークルストア
サークルコインを使用して、祈願チケットや賽銭などを購入できます。
毎週更新されますので、毎週購入しましょう。
団長職の方はここでサークル貢献を使ってボーナスのグレードを上げたり、収蔵品を買います。
主にこの九つになります。
特にサークル戦は20連以上の石、サークルによっては30連以上の石を入手できるかなり大きいコンテンツです。
基本サークルは入り得なので自分にあったサークルを見つけるか、自分でサークルを立ち上げてみては。
自分でサークルを立ち上げるには石が必要ですがサークル戦一つで+になりますよ。