ウマ娘についての話㉜

おはこんばんにちは、Red eyes(レットアイズ)です毎日暑い!!こんな時はアイスなど冷たい食べ物が食べたくなりますね。アイスといえば僕もよく夏になると結構食べます。1番は?と聞かれると、ハーゲンダッツしか勝たん!!と答えたくなりますがハーゲンダッツはたまのご褒美にグリーンティーや期間限定味を食べます。その下だと、スーパーカップかMOW(モウ)(抹茶や期間限定味を食べます。)(去年の夏はスーパーカップのずんだ味が期間限定で出てたのでそれを食べてました。)また最近だとビスケットサンド、バニラアイスを長方形の柔らかいビスケットでサンドしたアイスを食べることも増えました。後、サーティワンアイスクリームではポッピングシャワーが大好きなので、それと期間限定味を食べます。なので結構食べますね。今年も色々とさっそく食べてますよ。皆さんの好きなアイスは何ですか?聞いてみたいです。

そんな今回はウマ娘について語ろうと思います。配布で貰えるウマ娘とサポートカードを紹介します。無料で誰でも貰えるのでこの機会に入手してみてください

まずはウマ娘、新衣装のラインクラフトですドレス風でなんともかわいらしいです。

適正は、バ場が芝がAの、距離がマイル/中距離がAの、脚質が先行がAです。

成長率は、パワー15%、賢さ10%と、パワーが伸びやすい成長率をしてますね。

固有は、ずっとずっと輝いてトリプルティアラ(桜花賞、オークス、秋華賞の事)のコースだと終盤のコーナーで少しの間少し前に出る、さらにそこが下り坂なら加速力がわずかに上がる①条件/トリプルティアラ終盤コーナー現在速度2500持続4.0秒②追加/終盤コーナーが下り坂+加速2000持続4.0秒

このウマ娘は継承すると継承固有が進化します今後もこの仕様のウマ娘が出るかも??しれません

初期スキルは

右回り〇

直滑降

素直な一歩

覚醒スキルは

覚醒レベル2で品行方正

覚醒レベル3でこの手に掴んだ未来

覚醒レベル4で地固め

覚醒レベル5で決意の直滑降

進化スキル1個目はこの手に掴んで未来→希望は巡る、何度でも受け継がれてきた強い想いを胸に抱いてレース後半にすごく前に出て持久力を少し回復する<マイル/中距離>①条件/距離50%以降効果/現在速度4500持続3.0秒持久力+3.5%

進化スキル2個目は決意の直滑降→ティアラ・ダイブ!下り坂で加速力が上がる<作戦・先行>②条件/下り坂ランダム効果/加速4000持続3.0秒

以上を踏まえてポイントとしては

メインストーリー配布ウマ娘

トリプルティアラのコースに向いている

特に桜花賞と秋華賞が非常に得意

初継承スキルが進化するウマ娘

このウマ娘はメインストーリー第2部最終章後編第4R(レース)で1着に入るが獲得条件になります。頑張ってください。

続いてはサポートカード、スピードフサイチパンドラです。今ウマ娘ガチャで実装された娘ですね。

スキルは育成イベントで

切り替え上手

金スキルは勇迅円刃(ゆうじんえんじん)コーナーで速度上がる<作戦・先行>先行コーナーの上位互換ためコスパ▲

所持スキルは

末脚

確かな足取り

先行コーナー〇

飛躍の予感

直滑降

臨機応変

好位追走

サポード効果は

友情ボーナス35%

・やる気効果20%

・初期スピード30

・初期絆ゲージ25

・レースボーナス5%

・ファン数ボーナス15%

・ヒントレベル2(元の合わせて3)

・ヒント発生率30%

・得意率65

配布としてはやや高め

以上を踏まえてポイントとしては

メインストーリー配布サポートカード

練習性能は控えめ

中距離/先行用のスキルが揃う

金スキルの性能は控えめ

となっています。

のサポートカードの入手方法はメインストーリー第2部後編を読むと1枚ゲット2枚目以降はトレーナーメダル(100→900→2000→3000の順で)と交換すると完凸できます

是非無料なのでゲットしてみてください

今回はこれくらいにしておきます。以上です。

  • 1
  • 0
  • 0

Red eyes

初めまして、こちらに2024年8月からお世話になりますRed eyes(レットアイズ)です。自分はウマ娘とFate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)などを中心に投稿していこうと思います。自分は他の人よりあまり詳しくはありませんが、自分の語彙力で上手く伝えられるように頑張るので、これからよろしくお願いします!!。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内