おはこんばんにちは、Red eyes(レットアイズ)です。毎日暑いですね。とある日の夕食時間の時にやってたニュースで「今年の残暑は10月まで続く」と流れてて驚きました。また9月~10月までは秋雨の時期で「もしかしたら今年の秋はひとたび雨が降ると大雨になるような危険な降り方なる可能性がある、秋晴れも例年通りある一方大雨も潜んでるので注意」とのこと、「11月になれば秋めいてはきますが気温は高いとのこと、また今年の冬は揺り戻しみたいなものが起きる可能性がなくはないあくまで今出てるのは9月~11月の予報なので」「季節の歩みが遅いというか、夏が長くなる分、秋の後半ざっと雨が降るかもしれないですね。」と気象予報士さんが言ってました。なんだか嫌な感じがしますね。皆さんで気を付けていきましょうね。
そんな今回はFate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)(以下FGO)を語ろうと思います。FGOでは只今、水着イベント2025カルデア・Uーサマーアイランド〜大統領は夏の夢を見るのか?~が期間限定で開催中、そこで実装された星5サーヴァント水着パッションリップの性能紹介をしようと思います。それでは参りましょう。
まずは気になってたクラスは…セイバーで来ました。アーチャー感があったのでアーチャーと予想されてた方も多いのではないでしょうか
宝具は→愛を受難を招くとも(パールヴァティー・グランシア)自身のバスター性能アップ(1T/OC:10~30%)+敵単体の強化解除&超強力な超巨大特攻攻撃(150%)&即死を付与(確率)
スキルは→スキル1自身にターゲット集中を付与(3T)&「被ダメージ時に自身の攻撃力アップ(3T/10%)する状態」を付与(5回/3T)&ダメージを吸収してHPを回復する状態を付与(1T)+自身を除く味方全体のNPチャージ(20%)
スキル2自身のバスター性能アップ(3T/20~30%)&防御無視を付与(3T)&「攻撃時に敵単体にスタン(1T/確率)を付与する状態」を付与(1回/3T)&NPチャージ(30~50%)
スキル3【味方から1騎選択して、選択した対象によって効果が変化】【対象が自身以外の時】味方単体に白馬の王子状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>を付与(3T/50~100%)&毎ターンスター獲得を付与(3T/10~20個)スター集中度アップ(3T)&七騎士に対する防御優位状態を付与(3T)+スター獲得(10~20個)【対象が自身の時】自身に勇気の王女状態<特殊な宝具威力アップ状態>を付与(3T/20~30%)&毎ターンNP獲得を付与(3T/10~20%)&ガッツを付与(1回/3T)&弱体無効を付与(1回/3T)&即死耐性アップ(3T)
クラススキルは→対魔力B自身の弱体耐性アップ(17.5%)
単独行動C自身のクリティカル威力アップ(6%)
気配遮断C自身のスター発生率(6%)
女神の神核C自身にダメージプラスを付与(200)&弱体耐性アップ(20%)
ハイ・サーヴァントA効果なし
ジムナス・バレエD自身に毎ターンスター獲得を付与(2個)&クリティカル威力アップ(10%)
以上を踏まえてポイントとしては
・超巨大特攻の単体宝具
┗ダメージ前の強化解除も優秀
┗OC可変でないのは惜しい
・特殊なスキル3
┗味方にはクリティカル系のサポート複数
┗自身には宝具やギミック系のサポート複数
・NP周りは優秀
┗即時50%チャージ、毎ターン20%チャージ
・攻略で優秀な効果を複数所持
┗強化解除、防御無視、ガッツ、弱体無効、ターゲット集中など
・バスターカード3枚持ち
そこが強み
逆に
ATKが低め
そこが弱み
今回は限定なので推しの人は頑張ってください。
今回はこれくらいにしておきます。以上です。