①始めに
・9月12日(金)〜9月15日(月)の3日間、「我ら、スマブラforから参戦」というイベントが行われました。
・今回の記事では、イベントに参加しての感想や思ったことを書きたいと思います。
それでは、書きたいと思います。
②今回のイベントの内容
・スマブラfor3DS/Wiiuから参戦したキャラクターとステージを忠実に再現。
・勝利すれば、報酬としてスピリッツが入手できるトーナメントイベントでした。
イベントの対戦ルール 詳しく解説
①乱闘形式は大乱闘 4人で行った大乱闘
②ルールはタイム制 敵を撃墜すると+1ポイント、撃墜されると-1ポイント
③制限時間は2:30 2時間半
④チャージ切り札はあり ゲージを溜めると、必殺技を発動できる。
⑤アイテムはふつう 出やすくなっている。
③僕がイベントで使ったキャラ
・ルキナ 「ファイアーエムブレム」
・クラウド「ファイナルファンタジー」
・シュルク「ゼノブレイド」
・ブラックピット「パルテナの鏡」
・Mii剣術タイプ「スマブラで作れる自分のオリジナルキャラ」
④イベントに参加して思ったこと
・CPU(コンピューター)が強かったのと、制限時間が早かったです。
今後開催して欲しいイベント
①乱闘形式は1対1の大乱闘。
②ルールはストック制。
③制限時間はなし。
④チャージ切り札はなし
⑤アイテムはなし。
というルールでイベントを開催して欲しいです。
⑤参加しての感想
・クラウドが使いやすかったです。
・久し振りにトーナメント戦でした。どのキャラが優勝するのかと楽しみにしながらプレイしました。
・スマブラ3DSをやっていたので、ステージの懐かしさを感じました。
⑥最後に
・今後も、どのイベントが来るのかを楽しみにしています。
・普段使わないキャラを使うことによって、練習したいキャラクターが増えたのでとてもいい機会になったイベントになり、とても楽しかったです。

