藤堂平助についての話

おはこんばんにちは、Red eyes(レットアイズ)です。最近暑さもなくなり日中とかも大分涼しく過ごしやすくなりましたね。今年の異常な暑さはなんだったのやら涼しくなったからこそ季節の変わり目なので風邪などに気を付けていきたいですねまだコロナウイルスのニンバスが流行ってるみたいなので気を付けていきましょう。

話は変わりまして、僕がよくお菓子を買うスーパーでは秋らしく秋刀魚のつみれ汁の振る舞いをやってました。秋刀魚に関しては僕もお昼に事業所近くの小さいスーパーで塩焼きにして売られてたので食べましたよ確かに大きめで脂のノリがよく、身もふっくらやわらかで美味しかったですよ。皆さんは食べましたか?ぜひ今年の秋刀魚ご賞味あれ

話は変わりまして、前にコンビニでクリスマス予約が始まったと言いましたが、今度はお正月のおせちの予約も始まってましたよ秋が始まったばかりなのに1年の終わりを考えなきゃいけないのにも関わらず、1年の始まりも考えなきゃいけない時期に入ったんだなと思うとびっくりですね。今年はどんな感じで終わり、どんな感じで来年が始まるんですかね。残り今年も後3か月頑張っていきましょうね

そんな今回はFate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)(以下FGO)を語ろうと思います。FGOでは9月のイベントが終わり、また新たに新イベントが開催、それが、幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGE OF MAKOTO(リベンジオブマコト)、そこで実装された星4アヴェンジャー藤堂平助(とうどうへいすけ)の性能紹介をしていこうと思います。それでは参りましょう。

まずは宝具→魁・一番星(さきがけ・いちばんぼし)自身のクイック性能アップ(1T/OC10~50%)+敵単体に超強力な秩序特攻攻撃(150%)&防御力ダウン(3T/20%)+自身に即死を付与【デメリット】

スキルは→スキル1自身にターゲット集中を付与+味方全体のNP獲得量アップ(3T/20~30%)&クリティカル威力アップ(3T/20~30%)

スキル2自身のクイック性能アップ(3T/20~30%)&被ダメージのNP獲得量アップ(3T/30~50%)&回避を付与(3回/3T)

スキル3自身の宝具威力アップ(3T/10~20%)&攻撃力アップ(3T/10~20%)&NPチャージ(20~30%)

クラススキルは→復讐者(ふくしゅうしゃ)C自身の被ダメージ時のNP獲得量アップ(16%)+自身を除く味方全体の弱体耐性ダウン(6%)<控え含む>

忘却補正E自身のクリティカル威力アップ(2%)

対魔力C自身の弱体耐性アップ(15%)

以上を踏まえてポイントとしては

宝具使用後に即死して実質オーダーチェンジが可能

単体版アーラシュ

サーヴァントには比較的刺さりやすい秩序特攻宝具

自前で3種バフ+NPを所持

攻撃、宝具、クイックバフ、NP30%

被弾でNPを稼ぎやすい

3Tのターゲット集中や被弾時NP獲得量アップ

そこが強み

逆に

自爆宝具による道中担当寄りだが味方へのバフが乏しい

NP獲得量とクリティカルバフのみ

・基本等倍相手なので火力に不安が残る

特に道中の対単体枠はハードル高め+特攻も刺さりにくい

被弾NP稼ぎと宝具の相性が微妙

自爆デメリットのせいで場に居座る運用に向かない

そこが弱み

このサーヴァントは限定なので推しの人は頑張ってください

今回はこれくらいにしておきます。

  • 0
  • 0
  • 0

Red eyes

初めまして、こちらに2024年8月からお世話になりますRed eyes(レットアイズ)です。自分はウマ娘とFate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)などを中心に投稿していこうと思います。自分は他の人よりあまり詳しくはありませんが、自分の語彙力で上手く伝えられるように頑張るので、これからよろしくお願いします!!。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内