最近、やってみたゲーム(ペルソナ3 リロード)

あー、そろそろニンテンドーSwitch2が欲しくなってきたな~っと思っている。どうも、ティートモです。

久しぶりの投稿ですね~今回は、最近、やってみたゲームを記事にしました。ペルソナ3 リロードというゲームをやってみました。少し、ネタバレ注意です!

ペルソナ3 リロードについて

ペルソナシリーズの3作目、ペルソナ3のフルリメイクしたゲームが、ペルソナ3 リロードです。

僕は、ペルソナというゲームは聞いたことはあったけど、やったことはなかったです。キャラクターもペルソナ5の主人公くらいしか知らなかった…だから、ペルソナ3 リロードが、初めてやったペルソナシリーズです。

ジャンルは、RPGです。プレステ5、プレステ4、パソコン(Windows)、ニンテンドーSwitch2(2025年10月23日発売)などで、遊べます。僕は、プレステ4でやりました。

あらすじ 登場人物

港区の人口島、ポートアイランドにある月光館学園高等部に編入した主人公。謎の怪物シャドウの襲撃をきっかけにペルソナという心の力に目覚める。主人公は、特別課外活動部(S.E.E.S)に加入し、仲間と共に影時間に現れる怪物シャドウ討伐のために、主人公たちは、戦う」っというのが、あらすじです。なんか、いろいろすごいことが起こりそうな展開だ…

次に、登場人物です。けっこう多いので、簡単に紹介します。

主人公:高校2年生、主人公です。イケメン。名前は、自分で好きなように決めれます。春に月光館学園高等部に編入。ペルソナは、彼だけが複数ペルソナ能力を使える!ずるい。幼いころ、港区に住んでいたらしく、10年ぶりに戻ってきたらしい。

岳羽ゆかり:主人公と同じクラスメイト、高校2年生の女の子。自分の推しキャラクターその1。おしゃれでかわいい。弓道部に所属していて、影時間では、弓を武器に主人公と戦ってくれます。専用ペルソナは、イオ。

伊織順平:主人公、ゆかりちゃんと同じクラスメイト、高校2年生の男の子。明るくて、ムードメーカー的な存在です。調子に乗りすぎるときもある。影時間では、大剣を武器に戦います。専用ペルソナは、ヘルメス。

真田明彦:高校3年生、S.E.E.Sの創設メンバー。頼れる先輩。ボクシング部の部長で、ファンもいるらしいです。最初は、けがを治すため、メンバーから外れてますが、途中からまた一緒に戦ってくれます。専用ペルソナは、ポリデュークス。

桐条美鶴:高校3年生、世界有数の大企業桐条グループの社長令嬢。学校では、生徒会長でもあり、S.E.E.Sの部長でもある。クールビューティー。真田先輩と荒垣さんとは、昔から付き合いが長い。影時間では、片手剣を武器に戦ってくれます。専用ペルソナは、ペンテシレア。

山岸風花:主人公と同じ、高校2年生の女の子。自分の推しキャラクターその2。ショートヘアーで、穏やかな性格でかわいい。いじめの影響で、影時間に閉じ込められるが、主人公たちに助けてもらう。そして、ペルソナ能力に覚醒。その後は、主人公たちと戦ってくれます。彼女は、サポートキャラです。専用ペルソナは、ルキア。

コロマル:犬。ワンちゃん。自分の推しキャラクターその3。癒される。かわいい。S.E.E.Sのメンバーたちに可愛がられてます。仲間である天田くんと仲がいい。影時間では、口に短剣を加えて戦います。すごい…そしてペルソナも使える…なんというワンちゃんだ…専用ペルソナは、ケルベロス。

アイギス:人の手によって作られた、対シャドウ特別制圧兵装七式。影時間では、腕に銃器をつけて、戦います。AIロボットみたいな感じですね。仲間になったばかりのころは、ロボットらしい行動が多かったけど、終盤ではもうほぼ人間のような感情が出てきます。この先、現実にもアイギスのようなAIロボットが出てきたりして…専用ペルソナは、パラディオン。

天田乾:月光学園初等科5年生。小学生の男の子。小学生とは思えないくらい、しっかりしてる子。大人びていてしっかりしてるけど、特撮ヒーロー好きなど小学生らしいところもある。事故で亡くした母のことを引きずっている。影時間では、槍を武器に戦ってくれます。専用ペルソナは、ネメシス。

荒垣真次郎:高校3年生。自分の推しキャラクターその4。見た目、高校生に見えないんですけど…かっこいいぜ!桐条先輩と真田先輩とは、長い付き合いでS.E.E.Sの創設メンバー。学校にあまり行ってなくて、2年くらいS.E.E.Sにもいなかった。影時間では、斧を武器に戦ってくれます。真田先輩の説得で、ようやく途中から仲間になってくれたんだが…荒垣さんに悲しい結末が…うう… 専用ペルソナは、カストール。

っといった感じで登場人物の紹介でした。他にも、脇役キャラや悪役キャラもいますが、長くなるのでとりあえず、主人公と仲間たちの紹介だけしました。ちなみに僕は、悪役だとチドリって女の子が好きです。敵だけど、伊織順平くんとの関係が…泣けます。

やってみた感想

初めて、ペルソナというゲームやってみたんですが、すごく面白かったです!ストーリーは、シリアスで切ない感じが多いけど、感動するシーンもあって良かったです!BGMもなんか、おしゃれ。英語でラップ風な感じのBGMが多かったです。バトルの時や学校内、学生寮のBGMが僕は、お気に入りです!

ストーリーは、そこそこ長いなーと思いました。4月~来年1月までのスケジュールをやり込んでいかないといけないので…日中は、高校生活を過ごし、放課後は部活動したりクラスメイトの人と下校して、寄り道して青春する。夜は影時間の時は、タルタロスというめっちゃ高いタワーのダンジョン攻略。夜でも別に毎日、影時間の攻略しなくてもいいんです。アルバイトして金を稼いでもいいし、脇役キャラとの交流や寮の部屋で、勉強するなど仲間たちと交流するなど…どうするかは、あなた次第。っという感じでした。ストーリー長かったり、作業ゲームみたいな感じが苦手な人は、向いていないゲームかもしれません。RPG好きな人は、楽しめると思います。

そんな長いストーリーのなか、いろいろイベントもありました。夏休みの旅行、夏祭り、修学旅行などなど…出会いと別れ…笑いあり涙ありのストーリーでしたね~やっぱり、最後のラスボスを倒した後…卒業式の日、体の限界を迎えたイケメン主人公くんが、最後にアイギスとの会話シーンを見て、ここまでやってよかったな…と思いました。「なんだか眠くなってきた…」「目を閉じますか?」という最後にプレイヤーに選択させるテキストを見て、エンディングへ…ここまでよく頑張ったな。ありがとうイケメン主人公くん…っと思いながら、エンディングを迎えました。

エンディング曲の「キミの記憶」という曲も良かったな~歌詞が、素晴らしい。感動しますね~ゲームをクリアしたあとでも聴きたくなって、聴いたりしちゃってます。ネットの記事で見た、泣けるRPGランキング第3位なのが、分かる気がします。

最後に

今回は、やってみたゲームのことについての記事でした。初めてペルソナシリーズをやってみて、ペルソナ5とか他のシリーズも気になってきました。(いつやるか分からないけど)他にもやってみたいゲームもあります。ポケモンレジェンズZ-A、2026年2月に発売予定のドラゴンクエスト7 Reimaginedなどなど…面白そうだ…!

また、やってみたゲーム、紹介したいゲームがあったら、記事にしたいと思っています。皆さんももし、ペルソナシリーズ気になったら、ぜひやってみてくださいね〜

それでは、また〜

  • 0
  • 0
  • 0

ティートモ

ティートモといいます。アニメや漫画、ゲームが好きです。ゲームではドラクエ4にハマっています。最近、絵を描いてみたいなと思い、絵を描き始めました。初心者ですが、頑張ります。よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内