大乱闘スマッシュブラザーズspをプレイして思ったこと

①始めに

・僕は、任天堂switchでスマブラをプレイします。

・友達とゲームしたり、1人でゲームしたりします。

今回の記事では、スマブラをプレイして思ったことなど色々書きたいと思います。

②スマブラspで使うキャラ

僕は色々なキャラを使いますが、その中でもこどもリンクとガノンドロフを使います。

こどもリンクは、ブーメランと爆弾を使った飛び道具を駆使しながら動かしていきます。

軽量級のキャラクターなので、吹っ飛びやすくなってしまいます。

使いやすい所は、コンボが繋げやすい所と復帰能力が高いので、採用しています。

是非使ってみてください。

続いて、ガノンドロフの紹介です。

ガノンドロフは、スマッシュ攻撃の火力がとても高いです。

重量級なので、敵から攻撃を受けた時は重たいです。

ただし、復帰能力が低いので、敵からの攻撃を受けないように気を付けて使うようにするといいと思います。

僕が使うキャラの紹介はここまでにして、続いて1人で何をしているのかを紹介します。

僕が1人で、スマブラspをプレイする時は主にオンライン対戦に潜っています。

その時も、こどもリンクとガノンドロフを使います。

(その他にも、色々なキャラを使います。)

僕は、プレイしている時に勝利する時と敗北する時と様々です。

レートが上がるたびに、敵が強くなり敗北することが多いです。

でも、僕はVIPを目指して諦めずに頑張っております。

いつか、VIPに到達できるように頑張りたいと思います。

③最後に、スマブラspをプレイして思ったことです。

スマブラspで最も重要なことは、受け身を取ることだと感じました。

受け身を取ることで、崖から落ちそうになった時に、復帰がしやすくなったりします。

その他にも、相手の行動を予測することが重要だと感じました。

プレイして思ったことは、正直特にありません。ですが、とても楽しいゲームです。

④最後に感想です

今紹介した重要なことを、意識しながらプレイしていきたいと思います。

そして、どんどん練習を積み重ねていきたいと思います。

  • 0
  • 0
  • 0

ジャニオタA

生まれも育ちも名取です。趣味はゲームと音楽鑑賞です。 最近、Netflixでドラマを見て過ごしています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内