母の日

母の日

こんにちは!こんばんは!おはようございます!コスモです。

馴染んできてないと思いますが、いつ閲覧されてもよい為の挨拶です(笑)!

さて6月な現在なのですが、5月11日(2025年)は、THE MOTHERS DAY、あはい、母の日でした。

みなさんはお母さんに感謝の想いは伝えられましたか??

私は低所得者というお恥ずかしい肩書からか、母からは何にもよこすでない…というお達しがでておりまして。

だがしかし!!感謝の気持ちは伝えたい!!

考える。お金のかからない、気持ちの伝え方。

まぁ、、、手紙ですよね。凡人なのでこれ以上のことは思いつかないデス。

でもおい110円かかるやん。

とのことから、

少しでも安い(セコイ)85円の官製ハガキにイラストとメッセージを添えて送ることにしました。ここにアップしたような感じに描きました。

しかしながらワタワタしているうちに前々日に!アカーン!けっこうチャっちゃと描いてしまい、心がこもってんのかわからない感じでした(猛省)。

10日土曜日の午前、投函。

いざ11日、20時頃、LINEしてみました。

すると母から電話が

母「もしもし~何か送ってくれたの?ありがとうね~。」

私「(これはもしや汗)届いた~?」

母「まぁだだよ~」

…やってしまった、当日に届かぬという失態。

ただ後日、母から本当の「ありがとう」をもらえました。

いや、ありがとうが欲しくてやったわけではないですが(笑)。

お母さんて私にとってはたったひとり

複雑な家庭環境の方はなんていったらよいか言葉が迷いますが

この世に生まれてきたことにいいも悪いもない、というか辛い時期もあり

母にひどい言葉をなげつけたこともありました、本当に申し訳ない。

けれど、今はただひと言     

       

お母さんいつもありがとう。

  • 2
  • 1
  • 2

コスモ

初めまして、コスモと申します。日々、細やかな悩みを抱えている私ですが、宇宙のような果てしなく広い心であれたらいいなと思いこの名前にしました。幾千万の星に願いを込めて、自分とみんなの今と未来があたたかなものであれたらと思います。今後あげる記事は、つれづれなるままに自分を表現できたらなと考えています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内