「オリジナルアーティスト、タレント紹介1 」

挨拶

こんにちは!名前です!

今回は新しいシリーズ記事の投稿となります!………それは「オリジナルアーティスト、タレント紹介」です!

私が考えた架空(オリジナルキャラクター)のアーティスト、タレントを紹介していくという記事です!

このシリーズ記事を書こうと思ったきっかけは、私は前までテレビとかのバラエティにはあまり興味が無かったのですが、最近バラエティ番組に興味を持ったので、

「バラエティ」をテーマにイラストを描いたら面白いのでは?と思ったからです!

「星座モチーフシリーズ」の記事よりかは細かくは書きませんが、色々紹介出来たらなと思います!

順番的には

①アーティストの所属しているグループ名&どこで活動しているか

②そのグループのメンバー紹介(名前、身長、人物など)

③結成秘話&裏話

という流れとなっております。楽しんで読まれて頂けたら嬉しいです!

グループ名

このマークのグループ名は「MASAMUNE」というロックバンドです。

「MASAMUNE」が主に活動している国は「朧」という国です。メンバーの中では妖怪と人間のハーフも居て、古風だけどゴリゴリなロックの曲を出しています。

なんと「MASAMUNE」のメンバー全員、国の治安組織「匿名局」という悪い魔物や犯罪者を退治する組織(現代で言う所の警察)に入っていながらもバンド活動をしているのです!

バンド活動だけでなく、国の治安組織に入っているなんて凄いですね!

メンバー紹介

1人目のオリジナルアーティストは「観世忠刻」です。

彼は「MASAMUNE」のボーカルであり、グループのリーダーでもあります。彼は犬の種族の生き物でいわゆる「ケモノ」です。声は落ち着いていますが、シャウトがとてもカッコよく、彼の声に虜になるファンも多いです。

身長は183㎝で、趣味は「料理」と「スポーツ(主に球技系)」です。

彼の人物像はいつもクールで冷静ですが、鈍感な部分もあります。前に、彼宛に届いたファンレターの中には包装されていた飴が入っていて、何も気づかず食べてしまった彼。実は飴の中には唐辛子ソースが入っていたのです。

その中身に気づかずに食べてしまった彼ですが、なんと激辛の耐性には強かったのでなんとも無かったそうです。後から言われてやっと気づいたそうです。

2人目のオリジナルアーティストは「後藤光徳」です。

彼は「MASAMUNE」のギター担当で、子供向けアニメのキャラクターお面を常につけており、MASAMUNEファンですら素顔を知らないと言われています。お面も毎日変わっているそうで、バリエーションが多いそうです。

身長は185㎝で、趣味は「スイーツ店巡り」です。

彼の人物像は、学生時代に親や同級生に「目つきが悪い」と言われ、ショックでしばらく不登校気味だったそうです。そのせいで人前に顔を見せるのが恥ずかしくなり、「MASAMUNE」のライブでは、どんなに暑くてもお面は必ず取らなかったそうです。

しかし彼は「お面をつけてでも人間らしく生きたい」と思っているらしく、「MASAMUNE」が売れる前まではゴミ拾いや、地域のボランティア活動に積極的に参加していたそうです。

3人目のオリジナルアーティストは「相模武蔵」です。

彼は「MASAMUNE」のベース、サブボーカル担当です。赤い鬼のようなハチマキをつけているのがポイントで、ハーフアップの髪型をしています。声は少しハスキーで高めな声です。

身長は175㎝です。趣味は「ピアノ」と「裁縫」です。

彼の人物像は、両親ともどちらも「赤鬼」という妖怪の種族です。しかし彼は鬼の特徴である「角」がとても小さかった為、両親に見放されていました。上京してから彼は小さい角を隠す為に赤い鬼のような色のハチマキをして生活していました。

角は小さくても彼は彼なりの生き方をしていきました。「困った人が居たら助ける」事や「他人には優しく接する」などの思いを持って生きている真面目な人なのです。

4人目は「若狭勝俊」です。彼は「MASAMUNE」のドラム担当です。力強い叩きで生命力のある音を奏でることができるのです。見た目は怖そうですが、気さくな性格の持ち主です。

身長は178㎝です。趣味は「ドライブ」と「歌うこと(人前では歌いたくはない)」です。

彼は、幼い頃は音楽とは関係が無い「サッカー」をしていたそうです。しかし、事故により足を無くしてしまいサッカーができる状態じゃ無くなりました。彼は生きる希望を無くしたそうです。

しかしその様子を見た医師が、なんと無料で義足を購入して下さったそうです。その行動に勇気づけられた彼は、病院のテレビで見た「ドラム特集」の番組を見てドラマーの道に進んだのです。

結成秘話&裏話

バンド結成秘話は、観世と若狭の出会いからでした。2人は同期だったので、仕事する環境が一緒でした。ある日、観世が若狭に「この仕事を始めたきっかけ」を聞きました。

若狭は「副業のつもりで始めた」と話したそうで、観世は「本業」について聞いてみました。

かえってきた答えは「ドラマーになる為」と重く語りました。すると観世からは「俺らでバンドするか」と答えたそうです。

若狭は「遊びじゃねえんだぞ!」と強く言うと観世は「俺は君のやりたい事を実現したいんだ」と鋭く答えたそうです。これがバンドの第一歩だったそうです。

仕事のルールでは「副業は大丈夫」となっており、安全にバンド活動が出来る状態でした。そして彼らは後輩の後藤と相模を誘い、バンドを結成しました。

作曲は若狭と観世が作曲しており、世間からは「治安を守る仕事についているけど、バンドも両立しているのが凄い」という声が多く、大変人気なのだそうです。

(裏話)

こんにちは!名前です!

このバンド、私服じゃないの、、、って思っている方もいると思うので説明しますと

私が単純にスーツ描きたかっただけなので、、、泣

ちなみにバンドは5人?って思うかもですが、5人は少し多いなと思い4人にしました。

ちなみにこのバンドの平均年齢が25歳くらいなのです。若くてバンドってことですよ、、、奥さん、、、。(誰)

ちなみに私はベースとギターの違いも分かりません、、、泣

戦えるバンドメンバーっていうイメージで作ったので多めに見ていただけると嬉しいです!

今日の話はここまで。

このバンド「MASAMUNE」のイラストもいつか描きたいと思います!

それでは!

名前

  • 2
  • 0
  • 0

名前

4月から働くことになりました。名前です!自分の世界観やオリジナルキャラクターを絵にして表現することが好きです。たま〜に息抜きイラストや漫画を描きます。趣味はイラストを描いたりスマホゲームをすることです!

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内