花の絵を描いてみました

  • どうしてこの花を描こうと思ったのか工夫したところ

親しくしているおばの誕生日のメッセージカードを作成するため。以前から花の写真を撮ったり、見たりしてはタブレットPCで模写することが好きで、それを身内にプレゼントしています。

この花を見たのが北総花の丘公園で、写真を撮って描きました。花の丘公園ではいろいろな植物を栽培していて見ていて飽きないです。

おしべめしべの部分は半透明になるように描きました。

  • 花の名前

わからなかったので、Googleレンズで調べたところマユハケオモトという花でした。原産地はアフリカで、6月上旬~11月上旬に開花するそうです。この花は少し変わっている見た目をしていて、綺麗だと思いました。

写真から花の名前がわかるGoogleレンズはすごいし便利だと思いました。これに似た技術にOCRがありpdfからtextデータを抽出でき、たまに活用しています。Googleは翻訳アプリもあり、カメラで撮影した文字を即座に翻訳してくれます。これもたまに活用しています。

下の写真は花の丘公園で写真をとったもの

  • 花の絵を描くときにこだわっているポイント

なるべくリアルに描こうとしています(そこまで上手くはないですが)

時間をかけて描く(速くは描けないので)

  • 使用ツール

メディバン ペイント(androidタブレット)

  • 感想、次回への抱負

今回、最初の投稿ということもあって、文章を考えることにあれこれ悩んでしまいましたが、作業することは楽しかったです。また、絵を描くことは、出来上がったときにやりがいを感じます。次回はまた絵を描こうと思いますが、いずれはblenderを使った簡易モデリングにも挑戦してみたいと思います。もしこの記事を見てくださる方がいましたら心から感謝いたします。

  • 3
  • 0
  • 0

bunchan

趣味はタブレットでのお絵かき、簡単なアクションゲーム、アニメ鑑賞、音楽を聴くことです。文鳥などの鳥が好き。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内