花の絵を描いてみました 【パート2】

  • どうしてこの花を描こうと思ったのか工夫したところ

父と散歩していた時にこの花を見つけ、綺麗だと思ったので描いてみました。工夫した点は、花の色合いです。フィルターを重ねて、色合いを出しました。花びらの数が多かったので描くのが大変でした。花の脈も描きました。

  • 花の名前

椿です。googleで調べたところ椿にもいろいろな種類があるらしく、今回描いた花は乙女椿というらしいです。一般的に椿というと赤く丸い花を思い浮かべますが、こういう椿もあるみたいです。日本には5種類の椿が原生していて、品種は2200に及ぶそうです。乙女椿は千重咲きといって多くの花びらが重なり合った咲き方をしています。この咲き方はまるで幾何学模様のようで綺麗だと思いました。乙女サザンカという花に似ていてこの花ももしかしたら乙女サザンカかもしれません。

下の写真は父と散歩中に撮ったもの

  • 使用ツール

メディバンペイント(android タブレット)

  • 感想、次回への抱負

今回二作目ということで、また花を描いてみました。散歩中に変わった花を見つけて写真を撮り模写することが楽しいです。散歩中でも花を見て歩くと新しい発見があったりします。今回は、この花を識別することが難しかったです。結局、乙女椿か乙女サザンカかはわかりませんでしたが、この二つのどちらかだと思います。次回は何をするのかまだ決まっていませんが、花の絵かblenderでのモデリングをしてみたいと思います。この記事を読んで下さった方がいたら心から感謝いたします。

  • 1
  • 1
  • 1

bunchan

趣味はタブレットでのお絵かき、簡単なアクションゲーム、アニメ鑑賞、音楽を聴くことです。文鳥などの鳥が好き。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内