「星座モチーフシリーズ27 響き渡る音色!琴座」

挨拶

こんにちは!名前です!

もう7月の中旬ですよ!(この記事を書いている日は7月17日)早いですね〜

暑中見舞いが出せる時期となりましたね!私も支援学校の夏休みの宿題で、暑中見舞いを書いて先生に出すというのがありました!

現在は暑中見舞いを書いている方はあまりいないそうですが、夏を感じられる事ではあるので、私は支援学校でお世話になった先生や仲の良い友達に出そうと考えています。

暑中見舞い用のはがきもあるそうですが、私の行った郵便局にはなかったです、、、。はがきの表のデザインや切手部分が夏っぽい感じになっているので、凄くおしゃれで涼しくなるようなデザインでした!

キャラクター紹介

久しぶりの「星座モチーフシリーズ」です、、、。気になっていた方すみません汗

今回は筆が乗っている状態なので、その間に書こう!と思いました。

今回は、綺麗な音色を出せる弦楽器の星座「琴座」のモチーフキャラクターについて紹介していきます。

琴座は「夏の大三角」の一つです。その他の二つは「白鳥座」と「鷲座」で、三つの三角形です!

こういう感じです!お姉さんみたいな雰囲気のキャラクターですね、、、。

このキャラクターの名前は「オルガノ」といいます。彼女は、「ヘルメス王国」という国にある「児童預かり施設」での職員です。

彼女は年齢が低い子供の読み聞かせや、まだ学校に行っていない(年齢的に)子供の寝かしつけなどの仕事をしています。落ち着いた声と優しい雰囲気のおかげで子供達に人気があるのです。

性格、得意なこと

彼女の性格は、子供に優しく接してくれます。何かやらかした子供が居ても怒ったりせず、ゆったりとした口調でなだめたりします。

他人に悪いことをしたり、ケンカをしている子供がいたら子供の話を聞いてくれます。そこから一緒に謝りに行ってくれたり、仲直りをしてくれます。

優しい性格のオルガノですが、子供と接する以外にも仕事があります。

それは「楽器を弾くこと」です。彼女は幼い頃から「弦楽器」の琴を弾いていたので、落ち着きが無い子供や、性格がおとなしめな子などと一緒に琴を弾きます。

そうすれば落ち着きが無い子は琴の音色に安心して落ち着いて聴いたり、おとなしめな子も楽しんで踊ったりするそうです。

意外な接点

一枚目の挿絵見た方なら「あれ?」と思うかもしれません。見覚えのある子がいるな、、、って。

なんと彼女が働いている施設には、幼い頃の「白鳥座モチーフのキークノス」と「鷲座モチーフのアエトース」もここの施設に行っていたのです!

その2人は兄弟なのですが、幼い頃は色々な子と遊んでいたそうです。今でも彼女と会って話をしていたりするそうです。

(白鳥座と鷲座モチーフキャラクターをしらない方にページを置いておきます。)

得意なこと②

彼女は琴を弾くこと以外にも得意なことがあるそうです。

それは「おやつ作り」です。施設では、おやつを作って食べる時間があるのですが、彼女はおやつ作りは好きなようで、毎日手の込んだ美味しいおやつを作って、子供達を喜ばせています。

彼女の得意なおやつは、「パンケーキ」です。パンケーキの表面を綺麗なきつね色にして焼くそうで、中はふわふわで外はカリカリなパンケーキを作るそうです。

なので、彼女が作るパンケーキは子供達に人気があるので、パンケーキが出されると子供達はとても喜ぶそうです。

終わり

以上が「琴座モチーフキャラクター」の紹介でした!

久しぶりの記事でしたね、、、。次回はいつになるかわかりませんが笑

また「星座モチーフシリーズ」を投稿出来たら嬉しいです〜。

いっぱいイラストのストックはあるので何にするかはお楽しみ状態です笑

それでは!

名前

  • 4
  • 0
  • 1

おすすめのタグ

名前

4月から働くことになりました。名前です!自分の世界観やオリジナルキャラクターを絵にして表現することが好きです。たま〜に息抜きイラストや漫画を描きます。趣味はイラストを描いたりスマホゲームをすることです!

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内