こんにちは、まとです。
今回は嫌いな食べ物について。
昨今の物価上昇の世の中に好き嫌いするなんてという人もいらっしゃるかもですが…
しゃらくせえ!食べたくないものは食べたくない私です。
皆様は嫌いな食べ物はありますか?
避けていても食卓に並べられたり、買ったものに偶々入っていたりあるとおもうんですよね。
好き嫌いない人は凄い!貴方がナンバーワンだ。
私は玉ねぎがダメでして、みじん切り以外受け付けないのです。
無理に食べようとすると気持ち悪くなってしまいます。
でも玉ねぎってかなりポピュラーな食材じゃないですか。
注意しないと何処にでもひそんでます…。
なにがダメって煮たり炒めた時に出るスジのふにゃっていう感触なんですよね。
玉ねぎの切り方の大きさが大きいほどだめです。
みじん切りisGOD。
でも玉ねぎで味がしまるのもわかるので、いれる人や好きな人の気持ちも分からんでもないので絶滅しろとは言いません。
お願いだからみじん切りで。
食べ物は大方、食べれる方なんですがね~
玉ねぎはだめです。
皆さんは嫌いな食べ物を食べるときどんな工夫しますか?
食べないのも一個の選択肢だとおもいますがね、どうなんでしょうか。
あと凄く私事で申し訳ないんですが、先日お店でカツカレーを食べました。
めっちゃ美味しかったです。具なしカレーだったし。
自慢です。
ではこの辺で!
今回の姪っ子ちゃん。

前記事でピーマンを克服した姪っ子ちゃん。
しかし、彼女はニンジンもだめだったー!
叔父さんと姪っ子ちゃんの攻防でした。