挨拶
こんにちは!名前です!
いよいよ7月も終わりに近づいていますよ、、、。(この記事を書いた日が7月終わり)
まだ7月ですよ?暑い日がまだまだ続くとなると、、、怖いです泣
この前暑い日に散歩に行ったら暑すぎて死にかけました笑(ちゃんと水筒は持っていこうね!?)
散歩に行った日がちょっと用事があってですね、、、少し遠い場所のコンビニに用事があったもんで、、、泣
ちゃんと水分を取って、涼しい場所で休憩をしましょう!そうしないと本当に熱中症になるからね!?(高2の頃運動会練習で熱中症になりかけた人より)
キャラクター紹介
今回紹介する「星座モチーフ」は、、、。前作で少し触れていたキャラクターの紹介です、、、。
前作は「彫刻室座」モチーフのキャラクターでした!今回は「彫刻室座」に似た星座モチーフキャラクター紹介です!
それは「彫刻具座」という星座です!彫刻具というのは、彫刻をするときに使う道具の事です!

こんな感じです!
名前は「ミロ」といいます!彼女は「ヘルメス王国」出身で、貴族の「アプロ家」という政治的に有名な王族の1人です。
彼女は「ヘルメス王国」を離れて、現在は別の国で「彫刻家」として活動しています。彼女が彫った彫刻は世界中で有名で、なんと最高で4億で作品が売れたりしているそうです。
姉である「彫刻室座」モチーフの「メロス」と仲が良いのです。(前作の記事で紹介したキャラクターです)
人物
彼女は彫刻作品を作成して、公開する度にメディアで放映されています。インタビューの取材も来るそうですが、断っているそうです。
世間からの印象は「クールなイメージ」や「あまり喋らなさそう」というイメージがついているそうですが、、、。
彼女はなんと子供が好きなようです。前に、近くにいた子供が怪我して泣いていたそうです。その時に優しい言葉遣いで絆創膏を貼ってくれて、「いたいのいたいのとんでいけ〜!」と言っていた様子が見られたそうです。
他にはアイスを落としてしまった子供がいたのですが、彼女がアイスを買ってその子供にあげたりしている様子も見られたそうです。
作品
彼女は主に「女性の顔の彫刻作品」を制作しているそうです。
彼女が制作した彫刻作品で一番有名なのは、「レイス」という彫刻作品です。その作品のモデルは彼女の友人をモチーフにしたそうです。
他の作品は、「子供」をモチーフにした彫刻作品や、動物をモチーフにした作品もあるという事です。

眼帯
彼女はいつも眼帯をつけているそうです。それには理由があります。
それは彼女が6歳の頃に発症した病気「黒炎病」という病気でした。その病気は傷口から入ったばい菌が炎のような熱さを出し、熱い部分が黒く焼けているような見た目をする事からこの名前がつけられたそうです。
彼女は目付近に「黒炎病」を起こしました。しかし両親は病院に行かせようとせずにいました。姉がそのことに気づいて急いで病院に連れていきました。
彼女は片方の目を失明してしまいましたが、命に別状は無いそうです。
彼氏
彼女には姉以外にも、信頼している人が居ました。
それは「彼氏」の存在です。知り合ったきっかけは彼氏が彼女に一目惚れしたそうで、連絡やお出かけにも何回か行ったそうです。
それからして付き合ったそうです。今は一緒に暮らしているそうで、毎日がラブラブだそうです、、、。
その「彼氏」は、「孔雀座モチーフ」の「ガイア」で、普段見せないような顔で彼女と話したりしているそうです。
彼も彼女と一緒にいるのが好きなようで、いつも手を繋いで歩いているそうです。

(彼女も満更でも無さそう、、、笑)
終わり
以上が「彫刻具座」モチーフのキャラクター紹介でした、、、!
このキャラクター可愛いですよね、、、(圧)私のお気に入りキャラクターの1人でもあるので、、、笑
またカップル量産出来たらなぁ、、、(??)
という事で今回はここまで!また次回まで会いましょう!
それでは!
名前