二度目の投稿になります。頻繁に更新する予定でしたが少し間が空きました
今回は簡単にセキレイの描き方の手順を載せたいと思います。
できるだけわかりやすく説明できたらなと思っておりますのでよろしくお願いします。
まず最初に資料用に著作権フリーのセキレイの画像をさがします。
色々な角度から観察できるので資料は多ければ多いほうが良いです。
じっくり観察しながらポーズを決めます今回は比較的簡単なポーズにしましょう
①最初は全体的な形をとるためにわかりやすい色でアタリを描きます。
あとからリカバリーはききますが完成図のクオリティ直結するのでできるだけバランス良く描くのがおすすめです

②次は資料を見ながらセキレイらしい形にととのえていきます。ここで形が決まるので丁寧に描きます。

③資料を見ながら模様などを大まかに描きこんでいきます。ぬりでつぶれるのでおおまかで大丈夫です。

④資料を見ながら色を塗って完成です。
塗り作業が好きな方はもっと細部まで細かく塗ってもらってかまいません。

今回は以上となります。いかがでしたでしょうか?簡単に描けましたか?
これからも定期的に描き方も載せていく予定なのでよろしくお願いします。