「オリジナルアーティスト、タレント紹介5」

挨拶

こんにちは!名前です!

今回も「オリジナルアーティスト、タレント紹介」の記事となっております!

架空の「アーティスト、タレント」を紹介していこうと思います!

↓この記事を読む前に私の世界観が載っている記事をどうぞ!

グループ名

このマークのグループは「mini mini」という音楽バンドグループです。

「mini」が主に活動している国は「ショコラトル」という所です。このグループの特徴は4人で結成されたバンドで、男性三人女性一人という構成です。歌番組やライブではとても楽しそうに歌ったり、楽器を弾いている様子が見られます。

このバンドは年齢層が広いので、10〜60代の男女に人気があるそうです。

メンバー紹介

1人目のアーティストは「アレシア」です。

彼女は「mini mini」のボーカル担当です。響きが良くて、とても元気の出る声をしています。このバンドの曲の作詞作曲はほぼ彼女がやっていて、恋愛についての歌詞が描かれている事が多いので若い人達にも人気だそうです。

彼女の身長は178㎝で、趣味は「ドライブ」と「スイーツ食べ歩き」です。

彼女は「コウモリ」の種族なのです。家族は両親と弟が2人いるそうです。あと彼女は糖分が足りないとすぐ眠くなるそうで、(遺伝的な問題)いつもすぐ食べられるような軽いお菓子を持ち歩いているそうです。(ココアシガレットのようなもの)

2人目のアーティストは「テオバルト」です。

彼は「mini mini」のベース担当です。彼はベースを弾く時の姿勢は動き回らずにいつも直立不動で黙々と演奏しているのです。その姿を見たファンからは「顔は見えないけどかっこいい!」という声が多いそうです。

彼の身長は183㎝で、趣味は「スキー」と「スポーツ観戦」です。

彼は「コオロギ」の種族で、頭に触覚が生えています。いつもガスマスクをつけているのは彼は顔にコンプレックスを抱いており、周りに自分の顔について言われるのがあまり好きではないそうです。なので彼はどんな時でも顔をガスマスクで隠しているそうです。(彼の顔つきは童顔だという噂もある。)

三人目のアーティストは「ファビオ」です。

彼は「mini mini」のサブボーカル兼ギター担当です。ギターを弾く時の姿勢は、激しく動き回ったり、他のメンバーのそばに行って目を合わせたりなどの活発な行動をします。時にはギターを弾いている最中に寝っ転がったりする様子も見られています。

彼の身長は175㎝で、趣味は「お菓子作り」です。

彼の人物像はお調子者な性格で、ムードメーカーでもあります。人を怒らせたり、迷惑をかけない程度の言動をして周りを笑わせています。あと彼は休日に「お菓子」を作ってメンバーにもあげているそうです。なんと前に数量限定で彼が作ったお菓子を販売していたそうです。

4人目のアーティストは「エクトル」です。

彼は「mini mini」のドラム担当です。彼はいつも無表情でドラムを叩いています。なぜかというと「間違えないように必死だった」と笑いながら話していたのです。ドラムを叩く時だけ無表情になるそうです。(インタビューやメディアの時は笑顔で話すそう)

彼の身長は185㎝で、趣味は「釣り」と「歌うこと」です。

彼は子供の頃、遊びで父親のドラムを叩いてみた所、それを見た父親から「すごいじゃないか!」と、とても褒められたことでドラマーの道へ進もうと決心したそうです。

彼はいつもサングラスをつけていますが、理由は「甥っ子にサングラスをつけていない状態は怖い」と言われたことがあったそうです。

裏話

こんにちは!名前です!

今回から結成秘話の話はカットします!(ネタが無い為、、、。)

このバンドの名前「mini mini」のモチーフは「小さい動物」というテーマで考えました!

小さめの体の動物を参考にキャラクターデザインをしました!

まずボーカル担当の「アレシア」はコウモリで、ベース担当の「テオバルト」はコオロギです。

次にサブボーカル兼ギター担当の「ファビオ」はハチドリで、

最後のドラム担当の「エクトル」はフェネックです!

小さい動物って意外といるのですね、、、。(検索しながら考えてた)

私はバンドを考える時に服装の縛り(?)をしているのですけど、「mini mini」のメンバーは全員スカーフを巻いているのです!

気づきましたかね?腕や首にスカーフを巻いているのですよ、、、笑

他にも色々なバンドやアイドルグループにも色々な縛りをしているので、過去の記事を見て下さい(宣伝)

それでは今回はここまで!

それでは!

名前

  • 0
  • 0
  • 0

名前

4月から働くことになりました。名前です!自分の世界観やオリジナルキャラクターを絵にして表現することが好きです。たま〜に息抜きイラストや漫画を描きます。趣味はイラストを描いたりスマホゲームをすることです!

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内