挨拶
こんにちは!名前です!
今回も「オリジナルアーティスト、タレント紹介」の記事となっております!
架空の「アーティスト、タレント」を紹介していこうと思います!
↓この記事を読む前に私の世界観について書いてある記事をどうぞ!
グループ名

このマークのグループ名は「熱帯雨林」というロックバンドグループです。
「熱帯雨林」が主に活動している国は「ショコラトル」という所です。このグループの特徴は、活動している国の色々な「社会問題」や若い人達の「恋愛」についての歌詞が多く含まれている事です。
印象的な歌詞が書かれていることが多く、若い人達の心に刺さるような曲が多いので、このバンドの年齢層は10〜40代が多いです。
メンバー紹介

1人目のオリジナルアーティストは「ルイ」です。
彼はこのバンドの「ボーカル」を担当しています。高い音域で歌ったり、巻き舌を使っていたりと、表現力が豊かなのです。作曲もするそうですが影響力が凄く、とあるファンがなんと高校を辞めてしまう事態が起きたそうです。それ以降彼は作曲をしていないそうです。
身長は178㎝で、趣味は「ドライブ」と「楽器屋巡り」です。
彼は見た目がとても怖そうですが、話してみると印象が変わります。愛想が良く、気さくな態度でメンバーやファンと楽しそうに話したりしています。彼はこのバンドのリーダーでもあるので、他のメンバーの悩みや話も聞いてくれます。
そんな好印象な彼ですが、なんと同じ国で活動しているアイドルグループ「ぷらんたー」のメンバー「エステル」と付き合っているという噂が流れていますが、本当かどうかは分からないそうです。

2人目のオリジナルアーティストは「カリスト」です。
彼は「ベース」と「サブボーカル」を担当しています。「ボーカル」の歌にハモリを入れたり、部分的にソロパートを歌う役割をしています。熱心に弾いている姿がとても情熱的だというファンが多く、よくアイドルのような目線で受けられる事が多いです。(彼曰く「アイドルじゃ無いんだけどね、、、」と苦笑いしていたそうです。)
身長は176㎝で、趣味は「手芸」と「旅行」です。
彼の性格は「人付き合いが良く、なんでも褒めてくれる」人なのです。他人の良いところと褒めたり、話を広げてくれたりしているそうです。ファンに「私達を褒めて」という声が出ているそうです。他にもメンバーに対しての気遣いもしてくれてるそうで、メンバーからも好印象を受けているそうです。
服装については彼曰く「ずっとワイシャツで生活してきたからワイシャツ姿が落ち着く」そうで、この姿は私服だそうです。(幼い頃は富豪な家の子供だったそうです。)帽子は「静電気が強いから帽子をかぶって誤魔化している」そうです。

3人目のオリジナルアーティストは「イサーク」です。
彼は「ギター」を担当しています。彼はギターを弾く姿はとても美しいとも言われています。うつむきながら弾く姿が魅力的だと感じたファンも多いそうです。ギターを弾く途中でファンに笑顔を見せたりとファンサービスもしているそうです。
身長は175㎝で、趣味は「読書」と「楽器演奏」です。
彼は学生時代、無口で大人しめの性格でした。見た目にも気をつけていなかった為、クラスメイトから嫌がらせを受けていました。卒業し新しい学校に入学してから彼の人生が変わり始めました。「ベース」担当の「カリスト」と同級生だった彼は「カリスト」と友達になってからだんだん性格が変わってきました。「無口で大人しめ」だった性格が、「気さくで明るい」性格に変化したと言われています。

4人目のオリジナルアーティストは「パトリシオ」です。
彼は「キーボード」を担当しています。キーボードを弾く時の姿はまさに「直立不動」といった姿ですが、どこか儚げな表情をしており、ファンからは「キーボードを弾く時は何を考えているのかな?」と言われていますが、それに対して本人は「夕飯について考えています。」と答えているそうです。
身長は183㎝で、趣味は「ペットと戯れること」と「料理」です。
彼のそばにいる生き物は「レザーキャット」とも呼ばれる生き物で、皮膚がレザー生地のような形をしていてふわふわ浮いている猫のような見た目の生き物です。彼は2匹の「レザーキャット」をよく連れていくそうです。理由は「一緒にいるとストレス軽減される」からだそうです。(右のレザーキャットの名前は「tutu」(♀)で、左が「gyugyu」(♂)だそうです。)

5人目のオリジナルアーティストは「アマンド」です。
彼は「ドラム」を担当しています。普段は眠そうでぽやーんとした印象な彼ですが、演奏するとなるとぽやーんとしたキャラからかけ離れた雰囲気になります。目を大きく見開き、楽しそうな表情でドラムを叩きます。そのギャップにファンになる人も多いそうです。
彼の身長は188㎝で、趣味は「バイク乗り」です。
彼には同じ音楽業界にいる姉と弟がいます。姉と一緒に食べ歩きに行ったり、弟と一緒にバイクに乗って運転したりと、兄弟との仲は良いようです。現在両親とは縁を切っているそうです。(事情あり)あと彼は昔から貧血で倒れていたそうで、いつも輸血パックを持ち歩いているそうです。
彼の名前は「アマンド」という名前ですが、フルネームは「アマンド•エルジェーベト」という名前だそうです。(昔の貴族「バートリ•エルジェーベト」をモチーフにしました。)
裏話
こんにちは!名前です!
このオリジナルアーティスト達は私のお気に入りのキャラクター達でもあります!!なのでいつもより気合いが入っています、、、。最近はロック系の人たちに憧れていますね、、、。かっこいいし最高ですね、、、。
ちなみにこのバンドのモチーフとなったのは、「アマゾン川の危険な生き物」です!普通の生き物ではなく「危険な生き物」なので少し工夫出来たとは思います。
ちなみに「ボーカル」担当のルイはワニ。「ベース、サブボーカル」担当のカリストは電気ウナギ。「ギター」担当のイサークはピラニア。
「キーボード」担当のパトリシオはジャガー。「ドラム」担当のアマンドは「チスイコウモリ」です。
皆さんは分かりましたか?それでは長くなりすぎたので今回はここまで。
それでは!
名前