ちょっと寄り道
遠刈田温泉に行く途中にある濁り湯
黄金川温泉♨白鳥荘
前回にも行ってきたが
とにかく色が凄い黄土色と
言った感じの濁り湯
でも独特の臭みがあって
何のニオイかこれはちょっと…
何とも言えない
ちょっと…
言いにくいです
加齢臭?みたいなの
ちょっとキツイニオイかも
硫黄の臭いでもなく
でも
オレはこういった
小さな秘湯が好きです
少々熱めで…
障害者割引で
250円は良いね
券と手帳を提示すると割引
こんな
隠れた秘湯が
あったんですね…
黄土色なのは鉄分が
入っているからでしょう
鉄分の含んだ温泉は
他にもありますが
鳴子温泉街乃
どこかにあります
おしえね
詳細はまた後程
と言うか…?
既に幾つか公開していたかも
