空想生物図鑑 パート4

前回の続きです。どうぞ。

ニーズヘッグ
 北欧神話に出てくる蛇で泉に住み、木の根を齧って枯らそうとします。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B0
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B0

ヒュドラ
 ギリシャ神話に登場する九つの頭を持つドラゴンで猛毒を含んだ息に加えて
不死身という特性を持っております。またその猛毒は英雄のヘラクレスによって
弓矢にして使われたこともあります。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%A9

ファフニール
 北欧神話に登場する竜でオッテルとレギンという弟がいる。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%95%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%95%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

フェルニゲシュ
 民話「勇者ヤーノシュと黒龍フェルニゲシュ」に登場する龍で
ある地域の龍王でもあります。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5

ペルーダ
 卵の様な体系に全身に長い体毛があり、そこに毒針をまぎれさせているという
ドラゴンです。
参考思慮
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80

  • 2
  • 0
  • 0

志乃村 兄主

「しのむら あにぬし」と読みます。 ゴジラ怪獣やゲーム、デュエマと人外に 絵を描くのが好きな寒がりでございます。 人外っていいよね。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内