前回の続きです。どうぞ。

ニーズヘッグ
北欧神話に出てくる蛇で泉に住み、木の根を齧って枯らそうとします。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B0
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B0

ヒュドラ
ギリシャ神話に登場する九つの頭を持つドラゴンで猛毒を含んだ息に加えて
不死身という特性を持っております。またその猛毒は英雄のヘラクレスによって
弓矢にして使われたこともあります。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%A9

ファフニール
北欧神話に登場する竜でオッテルとレギンという弟がいる。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%95%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%95%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

フェルニゲシュ
民話「勇者ヤーノシュと黒龍フェルニゲシュ」に登場する龍で
ある地域の龍王でもあります。
参考資料
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5

ペルーダ
卵の様な体系に全身に長い体毛があり、そこに毒針をまぎれさせているという
ドラゴンです。
参考思慮
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%80
