【エスプレッソの日】ミラノの宝庫

とある喫茶店の厨房にて。従業員の方が、ラテアートを作り、今日も元気にお客様に笑顔を提供している。

皆さんこんにちは。4月16日は「エスプレッソの日」です。そこでエスプレッソについてご紹介したいと思います。

エスプレッソとは、深煎りで微細に挽いたコーヒー豆を充填したフィルターに、沸騰水を加圧状態で濾す事で抽出されたコーヒーです。普通のコーヒーカップの半分程の大きさのカップで供される為、デミタスとも呼ばれる事もあります。また、エスプレッソには色々な種類が存在し、ミルクの流れを操って様々なアートを作るラテアートや、エスプレッソにソフトクリームを載せ、溶かしながら絶妙な味わいを楽しむアフォガードなど、バリエーション豊富です。ちなみにこれらは喫茶店のみならず、ファミレスやファストフード店など、様々なお店で用意される事もあります。

そして次に「エスプレッソの日」の由来などについてご紹介したいと思います。何故4月16日が「エスプレッソの日」なのかといいますと、1906年4月に開幕したミラノ万博で、Bezzera社が「Caffe Espresso」と表記したのが始まりだとされており、デロンギ・ジャパン株式会社が制定した事に由来します。昔から米国西海岸で始まったスペシャルティーコーヒーのベースになっているエスプレッソの抽出器具は、元来イタリアで1903年にラビット・コーヒー・エスプレッソとして考案されたもので、それ以来イタリア中心に進化してきましたが、アメリカンコーヒーに飽き足らなく思っていた西海岸の野心的業者の方が、深焙りの粉でエスプレッソコーヒーの提供を始め、その後の驚異的な成長のきっかけを作りました。コーヒー粉の中に密封状態の高圧で湯を通す為、抽出速度が速い為にエスプレッソと呼ばれています。

こうして進化を遂げたエスプレッソの歴史は現在に至り、イタリアや日本など、様々な国でも愛されています。そういった優雅なコーヒーの歴史は、どんなに時が過ぎても色褪せる事はありません。

  • 0
  • 0
  • 0

Ω・D・BUILD

東北出身の期待の新人。主にパソコンのペイントアプリで制作しておりますが、たまに手描きで描く事もございます。趣味はイラスト、お絵描き、漫画鑑賞、テレビゲーム、アプリゲーム。憧れの漫画家およびイラストレーターはゆでたまご先生、鳥山明先生、尾田栄一郎先生、荒木飛呂彦先生、あかつきひなさんです。よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内