皆さんこんにちは。4月18日は「良い歯の日」です。そこで「良い歯の日」についてご紹介したいと思います。
4月18日が何故「良い歯の日」なのか解説しますと、「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合わせを元に、日本歯科医師会が制定した記念日である事が由来です。これと同時に制定されたのが、11月8日の「いい歯の日」で、「11(いい)8(歯)」の語呂合わせを元にしております。良い歯とは、「虫歯の無い歯」「歯周病が進行していない歯」「見た目がきれいな歯」「噛み合わせに問題が無い歯」など、いくつものポジティブな歯を表現します。良い歯でしっかり噛む事で脳の働きが良くなると言われていますが、何故しっかり噛む事が脳にいいのか、その理由を説明しますと、顎の筋肉が繰り返し収縮したり、弛緩したりする事で、脳の血液循環が促進され、代謝が活発になるからです。数回噛んですぐ飲み込むような食べ方は、胃腸にも良くありませんし、脳も刺激しません。食べ物の硬さに関わらず、しっかりと何回も噛む事が大切です。もちろんアイスクリームやケーキといった甘い物を食べるのもありですが、それを食べ過ぎると虫歯の可能性が高くなってしまうので注意が必要です。歯を強くする為には、ビタミンA、ビタミンC、カルシウムを含めた食品は勿論、かみかみサラダもおすすめです。
朝昼晩歯磨きをするだけでなく、毎日早寝早起き朝ご飯を心がける事で、良い歯が少しずつ生まれるのです。一人一人が歯を守るスーパーヒーローになります。