はじめに
こんにちは、ねこぷりんと申します!
先日、久々に某回転寿司店のクラシックプリンを食べました!
変わらず硬い触感で、カラメルも濃厚で最高においしいプリンです!
さて今回は、逆光に描いたイラストとなります。
逆光はイラストをドラマチックに!なんだか素敵なムードに描きたいときによく描いております。
よろしければ、ご覧いただけますと嬉しいです!
そもそも逆光とは?
まず逆光というのは、被写体が光源を背にしている…つまりは人物を暗い色で塗って、輪郭に近い部分を光が当たったように描写することです。
参考にお豆腐のように白いキャットのイラストで説明します。

私は、対象の後ろに光が当たっていると解釈しております!
今回は右のキャットのように塗ったイラストになっております。
今回のイラスト

こちらが逆光を使用したイラストです!
なんだかこちらを見下ろしているような…そんなイラストになりました。
あまり光と影の明るさの差が激しすぎないように気を配りました!
あとは…男の子なので手が華奢になりすぎないように気を付けましたが…ちゃんと男の子に見えていたら嬉しいです。
おまけ
さてここからは、おまけになりますが今回のイラストのタイムラプスになります。
今回のイラストは厚塗りする前にほとんど塗りを行っておりましたね。細かい髪の毛や、情報量…修正したいところは後から追加はしてはおりますが、結構スムーズに描けたと思います。
ご興味ありましたらご覧いただけますと嬉しいです…!
終わりに
以上になります!
改めて感じたのですが、やはり絵を描くのはとても楽しいです。
いつかポストカードも作成してみたいな…なんて思ったりもしております。
その前にポストカードにできるようなイラストが描けるように、精進します!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
