挨拶
こんにちは!名前です!
今回も「オリジナルアーティスト、タレント紹介」の記事となっております!
架空のオリジナルアーティスト、タレントを紹介していこうと思います!
↓この記事を読む前に私の世界観について書いてある記事でもどうぞ!
グループ名

このマークのグループ名は「めいどの大掃除」というロックバンドグループです。
「めいどの大掃除」が主に活動している国は「シェーン国」という所です。このグループは他のロックバンドグループと違っている点があります。まず「衣装がメイド服」なのです。メイド服にしている理由はメンバー全員がこのバンドを組む前に「メイド」や「清掃関連」の仕事をやっていたことがあったからなのです。それと関連付けでメイド服を着て演奏しているのです。(今でもメンバーの誰かが清掃関連の仕事をやっているという話も…。) またこのロックバンドグループのメンバーは、「女性」と「女性と間違えるような男性」がメンバーにいるのです。
このロックバンドグループは他のバンドにはないような雰囲気があるので、主に10〜20代あたりの男女のファンが多いそうです。
メンバー紹介

1人目のオリジナルアーティストは「ジェイド」です。
彼はこのグループの「ボーカル」を担当しています。見た目は可愛い「女の子」かと思いきや、声の低いれっきとした「男性」なのです。彼は妖精の種族で小柄なのです。その為、学生時代はクラスメイトからの容姿いじりが多かったそうです。そんな容姿いじりをする人達を見返すためにメイド喫茶でバイトをしながら、ギターを買う為のお金を貯めていたそうです。なんと彼は学校の文化祭のステージ発表で友達とバンドを組んで歌ったそうです。(翌日には彼のロッカーにラブレターがぎゅうぎゅうに入っていたそう。)
また彼のそばにいるいちごのような生き物「ベリベリー」は彼にとっての家族だそうです。まだまだ赤ちゃんの「ベリベリー」だそうです。(名前は「ベっくん」で性別は♂)
彼の身長は157㎝です。
彼のプライベートでの私服は女性のような服を着ているのですが、たまにかっこいい服を着たりするそうです。(本人曰く「その時は大体彼女とデートしに行く時だからね〜」と笑いながら話していたそうです。)

2人目のオリジナルアーティストは「レイラ」です。
彼女はこのグループの「ギター」を担当しています。彼女はこのグループの中で「ツンデレキャラ」と言われています。彼女がまだ上京してばかりの頃は「メイド」として裕福な家庭で働いていたそうです。しかし、ご主人様の前でため息をついたり、当たりが強かったりしていたのですぐに辞めさせられたそうです。お金がない状況で目にしたものはSNSでの「バンドの結成」の募集でした。そこから彼女は清掃関連のバイトをしながら音楽関連の仕事を目指したそうです。
彼女は最初、バンド結成する際に「メイド服を着て演奏するのは昔の私を思い出すから嫌だ」と話していたそうですが、今は楽しくなって嫌な感情が無いそうです。
彼女の身長は164㎝です。
彼女が愛用しているギターはかなり変わった楽器屋で購入したそうで、売っている楽器にキャラクターの顔やヘンテコな飾りが付いているのが多かったのだそう。(ちなみに彼女の愛用ギターは洗うスポンジをモチーフにしたそう。)

3人目のオリジナルアーティストは「ファジネ」です。
彼はこのバンドの「ベース」を担当しています。彼は学生時代に「清掃関連」のバイトをしていたそうです。学校を卒業してそのまま清掃関連の仕事に就こうとしたそうですが、彼の友人で「女装」が趣味の人がいたそうです。その友人の影響で彼は女装が趣味になってしまい、ついには女装した状態でメイド喫茶で働いていた過去があるといいます。
また彼はベースを弾くことが趣味で、毎週弾いていたそうです。(ベースは自分の貯金から買ったそう。) バンドに入ったきっかけは、メイド喫茶で働いた帰りにSNSで「バンドの結成」の募集が入っていたそうで、彼は急いで応募したそうです。
彼の身長は174㎝です。
彼は嫌な匂い(汗や色々な食べ物の匂い)が人一倍嫌いなのです。その為、彼の腰には大容量の匂い消しのスプレーがかかっているそうです。(柑橘系の匂いだそう。)嫌な匂いが発生したらすぐに匂い消しスプレーを大量にかけるそうです。

4人目のオリジナルアーティストは「マンダリン」です。
彼はこのバンドの「ドラムス」を担当しています。彼は元々、音楽関係の仕事には全く興味が無かったそうです。学生時代に当時同級生で友達だった「ボーカル」担当の「ジェイド」に文化祭のステージ発表に誘われたそうです。そのようなことがきっかけで音楽の道に進んだといいます。彼はドラマーの友人達にドラムスの話を聞きながら毎週練習していたのです。
また彼は清掃業の仕事をしていて、真面目さと仕事の丁寧さ、素早さが評価されていました。けれどバンド結成の応募をしたあたりに清掃業の仕事を辞めたそうです。(本人曰く「音楽で仕事をしたいから」とのこと。)
彼の身長は185㎝です。
彼はバンド結成の際に、メイド服を着てドラムスをするのはかなり抵抗があったそうです。けれど同じグループ(友人)で「ボーカル」担当の「ジェイド」が楽しそうにメイド服を着ていたのを見て、着るのが乗り気になったそうです。

5人目のオリジナルアーティストは「ブライア」です。
彼女はこのバンドの「キーボード」を担当しています。彼女は元気で活発な性格で、学生時代は人気者だったそうです。また運動やピアノ(音楽関係)も出来ていたので、男子からの人気がすごかったそうです。バイトは「メイド喫茶」での接客や「飲食店」の洗い物係をしていたそうです。ある日、SNSでの「バンド結成」の募集が入っていたのを見た彼女は気になって応募したのが始まりだったそうです。
また彼女は「ギター」担当の「レイラ」と中学の同級生だったそうで、プライベートの時でも2人で遊びに行ったりもしているそうです。
彼女の身長は160㎝です。
このバンドの曲の作詞•作曲はほぼ彼女がしているそうです。彼女は主に自分の恋愛観と、他メンバーの恋愛観などを参考にして恋愛がテーマの曲を作っているそうです。(たまに社会問題に関する曲も作っているそう。)
終わり
以上がロックバンドグループ「めいどの大掃除」でした!
今回のモチーフはメイドなのですが、、、一応もう一つのモチーフがあるのです!それは「掃除道具」です!
まず「ジェイド」が「ほうき」。「レイラ」が「スポンジ」。
「ファジネ」が「消臭スプレー」で「マンダリン」が「芳香ボール」。
そして「ブライア」が「洗剤」です!(ブライアはほぼ後付けです泣 すみません泣)
まあモチーフはほぼ「メイド」なのでね、、、無くてもあっても良いわけですよ、、、。
あとメイドのロックバンドなんていたか、、、?と思っています笑
それでは今回はここまで。また次の記事で会いましょう!
それでは!
名前
