【ガスの記念日】生活の支柱として活きる力

街中のガスタンクと、お家といったあらゆる建物に付けたガス。ガスは私達の生活に必要不可欠な支柱である。

皆さんこんにちは。本日10月31日は「ガスの記念日」です。今回はガスについてご紹介いたします。

ガスとは、お水や電気同様私達の生活に於いて最も重要な支柱に含まれる存在で、料理などに必要不可欠な要でもある存在です。料理を作るだけでなく、コーヒー等の温かい飲み物を飲むといった様々な目的の為にお湯を沸かしたり、お風呂を沸かしたりするなど、ガスには様々な使い道があります。これが無ければ、料理を作る事も出来ず、お湯も沸かす事も出来なければお風呂を沸かす事も出来ません。私達の生活を支えてくださっているのはガスだけでなく、それを専用のトラックに詰めて私達のお家を回ってくれる運転手さん、そして点検をしながら私達のお家に新しいガスを付けてくれる職員の方々も、生活の支柱として働いているのです。また、家庭用のガスの他にも、焼肉やバーベキュー等に必要なコンロ専用のガスなど、あらゆる日常に最適なガスもあります。

次に「ガスの記念日」の起源についてご紹介いたします。1872年(明治5年)9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道に於いて日本で初めてガス灯が点灯された事が原点で、この出来事に由来して、100周年を記念して記念日とし、東京都港区虎ノ門に事務局を置き、都市ガス事業の健全な発達を図る一般社団法人・日本ガス協会が1972年(昭和47年)に制定しました。都市ガス事業の役割をより多くの人に伝える事が目的で、ガスの安全な使い方や有効利用の方法などのPRを行っています。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

ガスの使い方に気を付けながら、お料理や入浴を楽しみましょう。

  • 0
  • 0
  • 0

Ω・D・BUILD

東北出身の期待の新人。主にパソコンのペイントアプリで制作しておりますが、たまに手描きで描く事もございます。趣味はイラスト、お絵描き、漫画鑑賞、テレビゲーム、アプリゲーム。憧れの漫画家およびイラストレーターはゆでたまご先生、鳥山明先生、尾田栄一郎先生、荒木飛呂彦先生、あかつきひなさんです。よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内