【味覚の秋・紅茶の日】優雅なお茶会

紅茶はお茶会などといったおやつの時間に於いて優雅な飲み物である。

皆さんこんにちは。いよいよ秋も今月で終盤を迎えました。食欲の秋・読書の秋・味覚の秋・スポーツの秋・芸術の秋など、お楽しみが満載の秋が終わりを迎え、それに伴って来月から始まる冬へとバトンタッチされる他、今年の終わりも近い訳ですが、それでも尚最後までお楽しみの秋を満喫したいですね。さて、先日の11月1日は「紅茶の日」がありました。今回は紅茶についてご紹介したいと思います。

紅茶は、摘み取った茶の葉と芽から作り、もみ込んで完全発酵させて乾燥させた茶葉で、もしくはそれをポットに入れ、沸騰したお湯をその上に注いで抽出した飲料の事です。紅茶はおやつの時間やお茶会といった時間に最適で、クッキーと一緒に頬張ると最高です。紅茶のティーパックはスーパーなどで販売されており、皆さんも買い物に行く時に頻繁に紅茶コーナーに行き、様々な種類の紅茶を実際に見て「美味しそう」「飲んでみよう」と思う事があると存じます。紅茶には、アップルティー、レモンティー、無糖、ミルクティー、ジャスミンティーなど、様々なラインナップがあるので、名前を聞いただけでも飲みたくなりますね。また、ショートケーキのお供にも最適です。

次に、「紅茶の日」の原点についてご紹介いたします。1791年(寛政3年)のこの日、暴風雨の為ロシアに漂着した船頭が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝のお茶会に招待され、日本人としては初めて紅茶を飲みました。1983年(昭和58年)に日本紅茶協会が制定し、紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代でしたが、日本には緑茶があるので直ぐには定着しませんでした。1952年(昭和37年)、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974年(昭和49年)に初めて紅茶専門店が出来ました。

秋の終盤であり冬へのバトンタッチエピソードでもある今月11月を、紅茶で優雅に過ごしていきたいですね。

  • 0
  • 0
  • 0

Ω・D・BUILD

東北出身の期待の新人。主にパソコンのペイントアプリで制作しておりますが、たまに手描きで描く事もございます。趣味はイラスト、お絵描き、漫画鑑賞、テレビゲーム、アプリゲーム。憧れの漫画家およびイラストレーターはゆでたまご先生、鳥山明先生、尾田栄一郎先生、荒木飛呂彦先生、あかつきひなさんです。よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内