【立冬】終幕を迎えた秋の物語 そして一年の終盤へ…

カボチャを手に持ち悪魔のような怪しい笑顔を浮かべるドラキュラ。雪が降る夜にて一年の終わりを静かに待つ雪だるま。

皆さんこんにちは。いよいよ秋の物語も今月で終盤を迎え、一年の終わりの準備が始まりました。来月から冬にバトンタッチされる訳ですが、季節が変わるのはあっという間ですね。さて、今回は冬へと移り変わる風を感じ始める「立冬」という事で、秋の物語についてご紹介したいと思います。

ホットだった夏とはうって変わって、9月から落ち着いた風を感じるようになった秋が始まりましたが、夏が終わったにも関わらず各地では残暑が長引きました。また、夏といえば東京2020オリンピック・パラリンピックという世界中の選手達が一堂に会する夢のスポーツ大会が1年越しに開催された事も記憶に新しいですね。そんなホットな季節もあっという間に終わり、残暑が少しずつ落ち着いていきます。秋といえばスポーツの秋・食欲の秋・味覚の秋・芸術の秋・読書の秋といったお楽しみが満載の季節で、外食店などではワクチン接種者を対象に特別なサービスが施されたり、旅行が再開されるなど、各地ではコロナが落ち着いていき、ほんの少しずつではありますがいつも通りの日常が戻りつつあります。また、最近は高速道路のサービスが半年ぶりに再開された事も記憶に新しいです。10月といえばハロウィンが欠かせず、いつも通りであれば人々がお化けや魔女、アニメのキャラクターにコスプレしますが、コロナが完全に落ち着いた訳ではなく、去年同様東京の渋谷ではコスプレをした状態で外出する人があまりいませんでした。一方バーチャルという形でハロウィン会が行われ、人気アニメのキャラクター達が登場した事もあり、いつもとはまた違った特殊なハロウィン会を過ごす事が出来ました。

次に、「立冬」についてご紹介いたします。立冬とは、「二十四節気」の一つで第19番目にあたり、現在広まっている定気法では太陽黄経が225度の時で11月7日頃です。立冬の日付は、近年では11月7日またはその翌日の11月8日である事が多く、年によって異なりますが、2021年(令和3年)の今年は11月7日日曜日、即ち今週の日曜日です。ちなみに立冬の一つ前の節気は「霜降」(10月23日頃)、一つ後の節気は「小雪」(11月22日頃)で、立冬には期間としての意味もあり、この日から次の節気の「小雪」前日までであります。

秋が極まり「」の気配が「」ち始める頃なので立冬とされ、この頃は太陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増えます。江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧』では「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也」と説明しています。言い換えれば秋の極みとも言え、実際、多くの地域ではまだ秋らしい気配が残り、紅葉の見時でもあるのです。

2021年がもうすぐ終わるのもそう遠くありませんが、秋のクライマックスにあたる今月11月も、そして冬の始まりを告げる12月も元気に過ごしていきましょう。

  • 0
  • 0
  • 0

Ω・D・BUILD

東北出身の期待の新人。主にパソコンのペイントアプリで制作しておりますが、たまに手描きで描く事もございます。趣味はイラスト、お絵描き、漫画鑑賞、テレビゲーム、アプリゲーム。憧れの漫画家およびイラストレーターはゆでたまご先生、鳥山明先生、尾田栄一郎先生、荒木飛呂彦先生、あかつきひなさんです。よろしくお願いします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内