皆さんこんにちは。いよいよ春の終わりの始まりでもある5月が終わりを迎えましたね。思えばGWという特別な休日期間から始まった訳ですから、バーベキューやキャンプなど、自然に見守られた娯楽が思いっきり楽しめた事と存じますが、その娯楽が更に楽しくなるのは夏の始まりから本番を迎えます。虫除けスプレーを必需品として常に持参しながら、バーベキュー・キャンプだけでなく、海水浴などの水遊び系の娯楽も思いっきり楽しみたいですね。
そんな春の終わりの始まりを迎えたばかりの今月5月1日は「自転車ヘルメットの日」という記念日がありました。そこで今回は、5月を振り返ろうという事で、自転車ヘルメットについてご紹介したいと思います。
自転車を運転するという事は勿論運動の一種にも含まれますし、部活動としても起用される事が多い訳ですが、そんな趣味でもありプライベートでもある自転車運転をより安心・安全に楽しむのに必要不可欠な自転車専用道具があります。それが自転車ヘルメットです。自転車ヘルメットを被る事によって、万が一転倒してしまった際のショックから頭を守ってくれるクッションの役割を担うと同時に、自転車転倒による怪我のリスクを通常より軽減する効果を発揮します。小学校ではプライベートは勿論今後の生活を踏まえて自転車教室が催される事が多く、児童全員が自転車と自転車ヘルメットを持参して自転車の楽しみ方を吸収していく他、その正しい乗り方等を学んでいくという貴重な時間にもなります。中学校進学以降は、中学校では全国的に徒歩による登下校だけでなく自転車での登下校も許されるようになった一方、最近の中学校では全国的に自転車ヘルメットの着用が義務付けられるようになりました。この義務は小学校で経験してきた自転車教室に於ける学習能力を安心・安全に活かしてほしいという願いから生まれたのです。
夏の始まりに向けて気温もグングン暑くなり、自転車を運転するだけでも汗だくになるという季節もそう遠くありませんが、こまめな水分補給や虫除けスプレーの使用など、安心・安全に夏のお出かけを楽しむ対策も心がけましょう。