
A5のトレス台を使っているため、ケント紙はA4を二分割して使うと丁度いいです。漫画原稿用紙として買ったため、取り込むと微妙にガイドが残るんですけどね… 漫画原稿用紙、今年寄稿する同人アンソロジーのために買ったものの、現在の所有画材だとデジタルで作った方が安く済むな…と思った故。
紙といえば最近B5コピー用紙を導入しました。トレス台より少し大きいくらいで丁度いいです。無印良品の落書き帳もよかったけど、値上がりですよヽ(`Д´)ノ
右の子は男子をイメージして描きました。今回もアルコールマーカー消化のためですが、一色で着色をこなすことはやはり難しいです。同人誌印刷所の料金体系にモノクロ表紙のプランが現在も用意されているということで、一色だけで着色する練習も大事かも。アナログでスクリーントーンは貼れないけど。(持ってない)