手持ちの布でエコバッグ

底はマチなし、横だけマチありのタイプです。

参考にしたサイト:
横マチつきでたっぷり入る!布製エコバッグの作り方

わかりやすく説明されています

基本的にはこちらのサイトにある手順で作成しました。
手持ちの布で作りたかったのですが、ある布がどれも指定されている長さに少し足りない・・・ということで、一回り小さめのサイズで作りました。
ちなみにポケットも省略しています。

使用した布はオックス生地です。

作成

パーツごとに裁断したところです。
(本体部分はは切らずに繋がってます)

手順通りにミシンで縫っていきます。

と、途中までは順調だったのですが、底を縫おうとして裏返すときに
どこまでがマチなのかよくわからなくなってしまい、苦戦しました。

なんとか裏返せましたよ(;・∀・)

持ち手を付けて~

袋口と横マチにもステッチをかけて~

完成~!

直線が基本なのもあって、縫うのはそれほど大変ではありませんでした。

オックス生地は重ねた部分の厚く縫いにくいのでは??と思っていましたが、心配するほどではなかったです。
なんか布余ってる!という方は是非、おススメです(^^)v

単に布が足りないかも…というのもあったのですが、自分はどうにもエコバッグを畳むのが苦手だからです(;’∀’)
市販のものはしっかり折り目がついているので、初めは頑張って畳むんですけどね・・・。
だんだん折り目が薄くなってくると、ぐるぐるっとして適当にクリップで止めたりしてます(笑)

今回使用したオックス生地はシワになりやすいかもなので、あまりぐしゃぐしゃっとしまわないように気を付けたいです💦まあ綿なので、いざとなったらアイロンかければ解決!ですけどね!!

  • 3
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

かなへび

興味は広く浅く。特にこれ!というほどの趣味はありませんが、ものづくりや音楽鑑賞が比較的好きです。最近は刺繡をメインにやっています。その他もいろいろ挑戦中です。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内